アカウント名:
パスワード:
競合他社 [mora.jp]もDRMを単純に緩めるのがむずかしいのなら、 DRMをより強める変わりに、値段を一曲50-100円とか、レンタルCDに対抗できるまで 価格を下げた楽曲とか色々バリエーションを増やしてみて欲しいものです。
DRMを弱めるだけが戦う方法ではないと思うんですけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
DRMを強める変わりに値段を下げる (スコア:4, すばらしい洞察)
競合他社 [mora.jp]もDRMを単純に緩めるのがむずかしいのなら、 DRMをより強める変わりに、値段を一曲50-100円とか、レンタルCDに対抗できるまで 価格を下げた楽曲とか色々バリエーションを増やしてみて欲しいものです。
DRMを弱めるだけが戦う方法ではないと思うんですけどね。
いつも主観で書き込んでいます
Re:DRMを強める変わりに値段を下げる (スコア:0)
それなら、別にDRMなんてなくてもOKじゃね?って考えから始まったとか。
DRMをより強めると技術的なお値段で曲単価が上がるそうです(研究開発費とか)。
DRMをより強めて、儲かるお金よりも
DRMをはずしてDRM分のお金を利益&値引にしたほうが効率が良いそうです。
Re:DRMを強める変わりに値段を下げる (スコア:0)
Re:DRMを強める変わりに値段を下げる (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:DRMを強める変わりに値段を下げる (スコア:0)
# もしかして(スコア:-1,無粋)?