アカウント名:
パスワード:
#公式サイトを見ていてマジで吐き気を覚えたAC
#その後ITmediaの記事を見てみて青くなったのでAC/*ただ、会社を立ち上げるのに費用も時間もかかるというのは、いちおう個人的な経験に基づいての発言ですよ。たまたま自分らのケースがそうだったというだけかも知れませんが…まあ、いずれにせよ前提として意味のない話になったので、おふとぴで。*/
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
短命雑誌 (スコア:0)
もってせいぜい1年間と予想。出版社は大丈夫か?経営が傾いたりしないか?といらぬおせっかい、と。
Re:短命雑誌 (スコア:0)
サイトみたけど、これくらいサイトに過去分含めて揃ってると、とりあえず一冊だけ
復活でもなんでもいいから宣伝、広告がわりに雑誌をぶちあげて、あとはサイトで・・・
って思えるんだけど。 蛮勇というより、もしかして計算済み?(笑)
短命雑誌…かなあ (スコア:1, 興味深い)
まして今回テナントを借りているわけですから、その費用は確実にかかる。世界一地価が高い東京のテナントですよ? 半端な金額じゃないはずです。
だいたい元スタッフが勢揃いしているからと言って、関係のない会社の休刊雑誌名をほぼそのまま冠することって可能なもんなんでしょうか。
どこかに「電波少年」→「進ぬ」「雷波少年」の話が出ていましたが、あれは最初から製作も放送元も同じだったからできた芸当なわけで。
ソフトバンク系であるITmediaが普通に報道している所からすると、ソフトバンクパブリッシングは最低でも黙認。
ヘタするとつながりが切れていない可能性すらあり得るのでは。
#公式サイトを見ていてマジで吐き気を覚えたAC
Re:短命雑誌…かなあ (スコア:2, 参考になる)
休刊後に移籍、立ち上げを決めたわけじゃないと思います。
SBCrから、これ以上うちで続けるのは云々のお達しがあって、編集長、編集部員で相談して、移籍、新会社立ち上げを
決めた後に休刊手続きしてるように見えます。ネットランナーの最終号みると。
>ソフトバンクパブリッシングは最低でも黙認。
そりゃ編集部員を引き抜いてるわけですから、にゅーあきばとSBCrとの間で何らかの了承があったのは当然ですが、
その了承が取れたからこそ、休刊、移籍、立ち上げを実行したのでしょう。
>ヘタするとつながりが切れていない可能性すらあり得るのでは。
>#公式サイトを見ていてマジで吐き気を覚えたAC
勘繰り過ぎ。個人的な好き嫌いで、眼が曇ってますよ。
つながりを切るってどういうレベルかにもよりますが、喧嘩別れじゃなさそうですから、
飲みに行ったり、ちょっとした情報交換ぐらいは交友の範囲内でするでしょうよ。
Re:短命雑誌…かなあ (スコア:0)
改めて流れを追ってみると、既に4月くらいからにゅーあきばの取締役に就任するなどの流れがあったみたいですね。
いくらなんでも流れがスムーズ過ぎるというのは、確かにちと勘繰り過ぎだったようです。
ここ1週間くらい不愉快なことが多過ぎて、頭に血が上っていた模様。失礼しました。
#その後ITmediaの記事を見てみて青くなったのでAC
/*
ただ、会社を立ち上げるのに費用も時間もかかるというのは、
いちおう個人的な経験に基づいての発言ですよ。
たまたま自分らのケースがそうだったというだけかも知れませんが…
まあ、いずれにせよ前提として意味のない話になったので、おふとぴで。
*/
Re:短命雑誌…かなあ(オフトピック:-1) (スコア:0)
必要だったりしますけど、よっぽど社会的信用がなくて銀行からOKが出ないとか
書類不備で補正登記を繰り返すなどの事情がない限り、そんな数ヶ月もかかる
ようなレベルじゃないでしょう。
特に確認株式会社隆盛のみぎりですし、出資者と司法書士がいれば、謄本もらえる
ようになるまで通常は1ヵ月もかからないと思いますが。
何事も穿ち過ぎでは?
Re:短命雑誌…かなあ(オフトピック:-1) (スコア:0)
>特に確認株式会社隆盛のみぎりですし、
会社法の施行により確認会社制度は終了しました。
最低資本金制度がなくなりましたので、必要がなくなったのです。
Re:短命雑誌…かなあ (スコア:0)
その理由がこの復活でしょうね。
中の人(の近くにいる人達)は随分前から知っていたのでは?