アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ルーツは同じといっても (スコア:4, 興味深い)
他の国の事情は分かりませんが、日本の場合、峠、畑、凧、栃、鰯など日本で作られた国字もたくさんあります。これらは漢字として認められるのかな? また、中国と意味が違うのもあります。たとえば中国語で「信」は日本語では「手紙」。逆に手紙は中国語でトイレットペーパーです。まあ、それはないとは思いますが、使い方も同じにしようなぞと言い出さないことを願います。
あと、韓国でいえば、「ハングル専用」が法律として決まっていて、公式文書はハングルで書くと定められており、漢字を使うときは括弧内で使うとされているようです(うろ覚え:間違っていたら訂正をお願いします)。そして、実際に韓国へいくと、ハングルだらけで漢字の看板などはほとんどなかったし。名前でさえ、漢字を使わずハングルのみの人も増えているようですしね。
統一してどうしたいのか、というところが気になります。
Re:ルーツは同じといっても (スコア:4, おもしろおかしい)
中国の学者の中には、本気で「和製漢字など存在しない」という人もいます。
全てかつては中国に存在した字体だそうで。ちなみに証拠は出す必要はないそうです。
「必ず存在するから探す必要はない」と。
どれだけ学術的に通用するかは知りませんが、中国側の認識が所詮その程度という
可能性はあるかもしれません。
Re:ルーツは同じといっても (スコア:0)
# 興味ある方は「幽霊文字」で調べてみよう