アカウント名:
パスワード:
マジレスしとくと、ITRONじゃAPIがプリミティブすぎて、今時の多機能携帯を実装するには工数がかかりすぎる。
そういやMontaVistaとT-Engineが組んだ話 [montavista.co.jp]は、その後どうなったんだろう?
言いたい事が解る程度のメジャーな間違い。
# #1246044 [srad.jp]もこのコメントもオフトピで下げ希望。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
TRONの最後 (スコア:-1, フレームのもと)
ITRONはー?(パフパフ♪
Re:TRONの最後 (スコア:1, 興味深い)
マジレスしとくと、ITRONじゃAPIがプリミティブすぎて、今時の多機能携帯を実装するには工数がかかりすぎる。
そういやMontaVistaとT-Engineが組んだ話 [montavista.co.jp]は、その後どうなったんだろう?
Tronはしぶとく生き残りますよ(Re:TRONの最後) (スコア:4, 興味深い)
確かに今時の多機能携帯にはITronのアプローチでは厳しすぎますよね。
幾らv4で正式にプロセス単位のメモリ保護をサポートしたとは言っても、リアルタイム性が必要な部分の割合が減ってしまった今となっては、低レベルAPIしか考慮されていないITronでは仕様・実装共に役不足ではあります。
既に、今の日本の携帯と言うのはB-Tronのアプローチに近い物が強く要求されている訳で、これはハードウェアがこんなにリッチに出来るとは予想だに出来なかったのだから当たり前と言えば当たり前ですが。
強引にITronで行くのならば
Re:Tronはしぶとく生き残りますよ(Re:TRONの最後) (スコア:1, 参考になる)
誤:役不足
正:力不足
Re:Tronはしぶとく生き残りますよ(Re:TRONの最後) (スコア:0)
>とりあえずツッコミ。
>誤:役不足
>正:力不足
誤用は誤用としても、言いたい事が解る程度のメジャーな間違い。
そんなものはツッコミとして不粋、そんな所ではなく主張に関わる事実誤認、
論拠に関わる数字の間違いを挙げてツッコミと言って貰いたいな。
重箱の隅でしかないと、自覚して、控えめに主張しとけと言っておきたい。
どうでも訂正させたいなら、
直球にして
誤:役不足
正:役立たず
でいい。
Re:Tronはしぶとく生き残りますよ(Re:TRONの最後) (スコア:0)
(マイナー|些細|トリビアル)な間違いでしょう。
# #1246044 [srad.jp]もこのコメントもオフトピで下げ希望。