アカウント名:
パスワード:
最善の努力をしたかどうかなんて、それこそNTTの中の人にしか分からないような気が
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
だってさー (スコア:4, すばらしい洞察)
ADSLよりも安くなったら、普及するんじゃない?w
Re:だってさー (スコア:1, すばらしい洞察)
コンテンツどうこう以前に、まず真摯なインフラ屋であれ。
インフラ屋がコンテンツを支配する携帯電話のような未来は、望まれていません。
Re:だってさー (スコア:0)
約束って?
読んで字の如く
「最大限努力しました。サーセン」
で話は終わりでは?
(そういう意味での有効な)約束が存在するのは、ギャランティー方式。
直訳すれば「保証」だ。(余談だがギャラという語の語源だ)
あなたが契約すべきはコレを謳う通信方式。
というか現状の契約でもそうで、契約のなかの「ベストエフォート」な部分を幾ら読んでも貴方は幸せになれないよ。読むべきはギャランティ(保証)速度について謳ってる部分。そういうくだりが全く無く、しかも無いことに納得いってないなら、契約を乗り換えるしかなかろう。そういう部分が見つかったらそのギャランティについて業者に突っ込みをいれればよろしい。
Re:だってさー (スコア:1, すばらしい洞察)
ベストエフォートの契約上の意味はご存じの上で「その言葉を使って恥ずかしくないか?」ってことですよね。
さらにいえば「そういう商売を許してる現状はどうよ?」と。
個人的にはベストエフォートを謳うサービスであれば、顧客(not株主)に対するアカウンタビリティーが求められると考えていますので、元コメントには賛同する気持ちが強いです。
Re:だってさー (スコア:0, 荒らし)
光の回線はほぼベストのパフォーマンスを出しているし、ISPは接続事業やってるだけ。
現状のあり方に問題があるとすれば、NTTがISPをすることに強く反対した寄生虫どものせいだろうね。
ISP+回線が一体化したサービスなのであれば、言いたいことはわからんでもないが、
今、一体で提供してる事業者はカスばかりだしねぇ
Re:だってさー (スコア:0)
>今、一体で提供してる事業者はカスばかりだしねぇ
どの事業者がどういう風に「カス」なのか、具体的に示さないと、
貴殿が「カス」だと判断されると思いますが、常考。
Re:だってさー (スコア:0)
Re:だってさー (スコア:0)
Re:だってさー (スコア:0)
最善の努力をしたかどうかなんて、それこそNTTの中の人にしか分からないような気が。
# でも確かに「ベストエフォートじゃなくてベターエフォートだよなあ」とは思うのでAC
Re:だってさー (スコア:0)
それなりにアカウンタブル,つまり“計上可能”な指標はありそうな気がするんですが。
Re:だってさー (スコア:0)
回転寿司でこんなまずいすしをよく客に出せるな、なんていってもキチガイ扱いされるだけだろ。
100円で本まぐろのトロが食えるわけないんだっつうの。