アカウント名:
パスワード:
大変だなあ…白髪どころか抜けてませんか?
# というわけでACになってませんよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:0)
病院のシステムって、企業システムと同レベルかそれ以上にクリティカルな部分もあるだろうし
運用が大変なのはわかるけど、もう少し真面目にやって欲しいものだ
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:5, 参考になる)
まずいわゆる国立病院(国立病院機構)の病院では、システム管理者の選任を置くための経費は認められていません。
ちょっと詳しい放射線技師や検査技師、ひどいところは医師がそれに近いことをやっています。
せめてルータをいわゆるセキュリティールータにして欲しいのですが、それもなかなか何かの予算にこっそり紛れ込ませるしかないですし、
予算削減の折、見つかって削除されたりします。
業者も責任をとらせられては困るので、提案は非常に堅い案=高い案を提示することが多いように思います。
結局、これも採用されません。
一応、インターネット系と業務系は分けていることが多いのですが、正直、あちこちでウィルスが発生します。
はい、ほとんど医者(特に非常勤医)のUSBから感染した、としか思えない例が多いです。
まともな提案者と、決裁者がいる国立以外の病院では合理的な対応をしているところも見ますが
この2つの条件がそろうのは非常に厳しいです。
具体的に話を見たり聞いたりしている身なのでAC
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:1)
大変だなあ…白髪どころか抜けてませんか?
# というわけでACになってませんよ
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:1, すばらしい洞察)
病院とて例外ではありません。
※世間一般の認識なんていまだにそんなものです。
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:3, すばらしい洞察)
痛い目にあったことがあるか、
上がそういうのが好きか、
お金が余ってるか、っていうところだけ。
ねぎってねぎってねぎりまくって必要なものまで削って結局
使えないものが導入されて紙と計算機併用して逆に仕事が増える。
何か事故があったときにまずその当事者の責任にしかしない。
病院にはシステムが悪いという考え方は存在しません。
おそらくこの事例も「この人が中国のサイトにアクセスしたから!」
なんてことで手打ちになっていることでしょう。
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:0)
厳密にコストを評価ってのは不可能な業界だしね。特に日本では
ある意味ものすごい閉鎖的で世間知らずの(対等な交流がない)人たちの塊だから
世間一般の組織がやっている事をこの人たちに求めるのは不可能ではないかと。
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:0)
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:0)
個人経営か、その辺の弱小会社じゃあるまいし
業務用コンピュータで、出所不明の怪しいサイトみてるなんて
しかもCriticalな端末で・・・普通の会社じゃありえね。。
一発でシステムから連絡が来て、お叱りがあるよ。
ひょっとしてお医者様でしょ?
Re:100歩譲ってWebアクセスが必要だとしても (スコア:0)
ちがうよ