アカウント名:
パスワード:
メールはただのツールに過ぎないのだから、それがより進化して形を変えていってるんじゃないだろうか。今のメールは、それが誕生した頃の形に過ぎないんだから、そのスタイル自体はもうお払い箱と言えなくもない。
電話で、冒頭に題名を言う人間がいるだろうか? 切る前に詳しい身分と連絡先と座右の銘をいちいちテンプレートまんまでいう人間がいるだろうか? 手紙の冒頭に題名を書く人間がいるだろうか? 手紙の末尾にメールのごとく☆で区切って署名をつける人間が多数派だろうか?(まぁ、せいぜい名前と日付だけじゃん?)
そう考えると、もしかしたら、サブジェクトがなかったり、全部新規作成だったり、署名がなかったするのは道具として洗練されてきた、ということかも。
ちなみに、この前、女性が「Re」を使う人間をデリカシーがないと思ってるなんて統計があったけど、これもサブジェクトの存在意義が変わったってことでは? 単に効率だけなら、Reが最強なんだし。そのあたりも、どうよ。
手紙の冒頭に題名を書く人間がいるだろうか? 手紙の末尾にメールのごとく☆で区切って署名をつける人間が多数派だろうか?(まぁ、せいぜい名前と日付だけじゃん?)
英文ビジネスレターなら冒頭のsubject (ちなみに最初に出す時から「Re: なんとか」とすることが多いです。Reはリプライじゃないよ)と末尾の署名(手書きのサイン)は今でも「普通」ですね。和文でもビジネスの場合は件名はつけませんか。署名の習慣は無いと思うけど(フォーマルなものなら印鑑を押すかな)
もちろん、プライベートな通信に使うのにビジネスレターのフォーマットを使う必要は無いってのはそうだけど、新入社員がどうこうってのはビジネスの場での話をしてるんですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
最近の新入社員に電子メールを書かせると (スコア:1, 興味深い)
そういうのを一つ一つ教えてると、昔、パソコン&インターネットを始めたおじさん・おばさんにメールの書き方とかを教えてた経験が思い出されます。
#自分もおじさん・おばさんになったら、若者にツールの使い方を
#教えてもらうことになるんだろうけど。
Re:最近の新入社員に電子メールを書かせると (スコア:1, 興味深い)
メールはただのツールに過ぎないのだから、それがより進化して形を変えていってるんじゃないだろうか。今のメールは、それが誕生した頃の形に過ぎないんだから、そのスタイル自体はもうお払い箱と言えなくもない。
電話で、冒頭に題名を言う人間がいるだろうか? 切る前に詳しい身分と連絡先と座右の銘をいちいちテンプレートまんまでいう人間がいるだろうか? 手紙の冒頭に題名を書く人間がいるだろうか? 手紙の末尾にメールのごとく☆で区切って署名をつける人間が多数派だろうか?(まぁ、せいぜい名前と日付だけじゃん?)
そう考えると、もしかしたら、サブジェクトがなかったり、全部新規作成だったり、署名がなかったするのは道具として洗練されてきた、ということかも。
ちなみに、この前、女性が「Re」を使う人間をデリカシーがないと思ってるなんて統計があったけど、これもサブジェクトの存在意義が変わったってことでは? 単に効率だけなら、Reが最強なんだし。そのあたりも、どうよ。
Re:最近の新入社員に電子メールを書かせると (スコア:2, すばらしい洞察)
英文ビジネスレターなら冒頭のsubject (ちなみに最初に出す時から「Re: なんとか」とすることが多いです。Reはリプライじゃないよ)と末尾の署名(手書きのサイン)は今でも「普通」ですね。和文でもビジネスの場合は件名はつけませんか。署名の習慣は無いと思うけど(フォーマルなものなら印鑑を押すかな)
もちろん、プライベートな通信に使うのにビジネスレターのフォーマットを使う必要は無いってのはそうだけど、新入社員がどうこうってのはビジネスの場での話をしてるんですよね。
Re:最近の新入社員に電子メールを書かせると (スコア:0)
すみません、英文のビジネスレターとは縁遠い生活をしているので教えてください。
上記のような書き方をした場合の Re: はどういう意味なんでしょうか?
(ジャンクメールで Re: 表記で入ってくるメールが多いことと関係がありますか?)
Re:最近の新入社員に電子メールを書かせると (スコア:0)
マジで聞いていると信じて答えます。普通レベルの英和辞典に載ってると思いますが。
(ラテン語起源の)英語(前置詞)で、「~について」
>(ジャンクメールで Re: 表記で入ってくるメールが多いことと関係がありますか?)
送り主に聞いてください(笑)。
Re:最近の新入社員に電子メールを書かせると (スコア:0)
言われてみれば、~についての re って聞いた事あるわ。
あわてて辞書みたけど終わりのセミコロンは書いてなかった。
しかも小文字で始まってた。
やっぱり大文字で始まってセミコロンで終わる Re: は re とは違うもののように感じる。
#ああ、だんだん思い出してきた大昔にもおんなじ議論をした記憶がある・・・。
#俺ってすげーバカだ (T.T)
Re:最近の新入社員に電子メールを書かせると (スコア:0)