アカウント名:
パスワード:
必要の無いヒトに買わせる事が市場の拡大ではない。
必要な無い人に買わせるのも市場の拡大です;)。大きさと使い勝手さえカバーできれば、 遊び道具として、面白そうだから買ってみようと思う人は増えると思います。
「PDAの様に」と仰るが、こんな記事があったよ。 シャープの「W-ZERO3」の販売台数増加により国内PDA市場が2倍超の急成長,ガートナー ジャパンが発表 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070507/131976/ [nikkeibp.co.jp]
スマートフォン市場の縮小が起こるとすれば、今後の事です。その年はZERO3(スマートフォン)の発売がありました。 スマートフォンをPDAの分類に含めたので、2001年頃から、縮小の一途を辿っていた市場が拡大しただけですよ。
「面白そうだから買ってみようと思う人」の方を向く事で、 現状のPDA主要ユーザ層の満足を得られ無くなる様に思います。
市場の拡大にはそういう興味があるから、ちょっと触ってみようという、 ローエンド帯の手軽な商品も必要だとは思いますけどね。 現行ユーザ向けの商品だけで市場を拡大するのは厳しいと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
とりあえずタレコミストは落ち着け (スコア:0)
> こうしたユーザに2台の端末を持ち歩いてもらうのは難しいと思われ、
> 現状のままではスマートフォン市場の拡大は困難かと思われます。
「こうしたユーザ」は必要が無いから1台しか端末を持たない。
そりゃ必要の無いヒトに「2台の端末を持ち歩いてもらうのは難しい」さ。
でも、そこから「現状のままではスマートフォン市場の拡大は困難」ってのは飛躍だ。
詐欺商法じゃあるまいし、必要の無いヒトに買わせる事が市場の拡大ではない。
> 使い勝手、料金、大きさなど、現状のスマー
市場の拡大と縮小 (スコア:1)
必要な無い人に買わせるのも市場の拡大です;)。大きさと使い勝手さえカバーできれば、 遊び道具として、面白そうだから買ってみようと思う人は増えると思います。
スマートフォン市場の縮小が起こるとすれば、今後の事です。その年はZERO3(スマートフォン)の発売がありました。 スマートフォンをPDAの分類に含めたので、2001年頃から、縮小の一途を辿っていた市場が拡大しただけですよ。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
Re:市場の拡大と縮小 (スコア:0)
それはどうでしょうか?
「必要な無い人に買わせようとする事」は、
市場の行き詰まり、市場の縮小の始まりではないかと。
> 大きさと使い勝手さえカバーできれば、
> 遊び道具として、面白そうだから買ってみようと思う人は増えると思います。
そうですね。
しかし、PDAはビジネス比重の高いカテゴリですから、
「面白そうだから買ってみようと思う人」の方を向く事で、
現状のPDA主要ユーザ層の満足を得られ無くなる様に思います。
そうなると、減る分の方が多いんじゃないかな?
と言うか、「面白そうだから買ってみようと思う人」の方を向いた製品は、
「ウルトラモバイルPC」と言ったカタチでPDA市場から離れて行くと思いますが、
Re:市場の拡大と縮小 (スコア:1)
市場の拡大にはそういう興味があるから、ちょっと触ってみようという、 ローエンド帯の手軽な商品も必要だとは思いますけどね。 現行ユーザ向けの商品だけで市場を拡大するのは厳しいと思います。
/.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]