アカウント名:
パスワード:
静かでいつでも見れる選挙運動を歓迎するよ。
いつでも見れるってのは大事ですね。あのうるさい選挙カーも無くなってほしいものですし。
どうせインターネットの世界でなにかやるなら、動画ではなく、過去の議案すべてに対して、賛成したのか反対したのかがわかるような情報を、機械可読な形で表示してほしいなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ついでにさ (スコア:1, すばらしい洞察)
静かでいつでも見れる選挙運動を歓迎するよ。
#ネット使えない人とかいるから無理なんだろうけど。
Re:ついでにさ (スコア:0)
いつでも見れるってのは大事ですね。あのうるさい選挙カーも無くなってほしいものですし。
どうせインターネットの世界でなにかやるなら、動画ではなく、過去の議案すべてに対して、賛成したのか反対したのかがわかるような情報を、機械可読な形で表示してほしいなぁ。
Re:ついでにさ (スコア:1)
でも今利用していない党は、あえてこの様な媒体を使う必要がない支持層が多いので活用しないのでしょうけど。
#やっぱりwebってまだまだ広くあまねくは活用されていないのだと思う
#いつも傍に電子機器がある/.Jerだと、忘れがちな事実
#先に来るのは携帯電話かも
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:ついでにさ (スコア:0)
面倒な入力作業をいかにして利用者に押しつけるかが鍵。
頑張れ。
Re:ついでにさ (スコア:0)