アカウント名:
パスワード:
現行地デジを置き換えるものになるのか
ウォードライビングの逆でHDDに勝手にウイルスの類をバラまく事がおきるとヤだな。 さすがに鍵交換してないデバイス同士での読み書きが出来ないぐらいの機能は持つんだろうけど。 でも絶対自由に読み書きできる設定の野良HDDが出てくるんだろうなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
低遅延 (スコア:-1, オフトピック)
ここに反応・・・家電量販店で地上波デジタルを見るに、アナログテレビ(やAMラジオ放送)に比べて2~3秒の遅れがあるんですよね。ラ・テ同時中継では馬鹿にならない時差です。これでどうして地デジが実用になるのか不思議です。この技術が現行地デジを置き換えるものになるのか知りませんが(そうなったらなったで、また別の問題はある)、低遅延には期待したいと思います。
Re:低遅延 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
>免許不要の60GHz帯を使用して屋内約10mの範囲で4Gbpsの伝送を実現する「WirelessHD(あるいは、WiHD)」の~
とあるので、地デジの受信等には関係無い代物のように思えます。
ところで、これが一般でも使えるようになったらPLCとか終わっちゃいますよね、多分。
Re:低遅延 (スコア:1, 興味深い)
60GHzともなると、見通し距離もしくは反射波しか通らないので、壁があったら終わりです。
…って思ったんだけど、石膏ボードや薄い木材などを透過 [nikkeibp.co.jp]するらしー。
いずれにしろ、障害物には弱いし、到達距離も短いのでPCL代替にはなりません。
アンテナからのフィーダ線無しでテレビが見られる!? [nict.go.jp]という記事では、電波の伝搬経路に人が入ると瞬断する可能性がある、と書かれています。60GHzはけっこうデリケートなよう。
この研究の記事は2000年と古いので、アンテナの向きを工夫する等かかれています。
今度のWirelessHDでは、フェーズドアレイアンテナを使って反射波を自動で拾うのがポイントかな。
Re: (スコア:0)
ウォードライビングの逆でHDDに勝手にウイルスの類をバラまく事がおきるとヤだな。 さすがに鍵交換してないデバイス同士での読み書きが出来ないぐらいの機能は持つんだろうけど。 でも絶対自由に読み書きできる設定の野良HDDが出てくるんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
勝手に無理矢理モニタとペアリングしちゃって、映像…CMやら主義主張やらぽるのやら…を見させる(表示させる)ことはできるかも知れませんね。
Re:低遅延 (スコア:1)
ペアリングは相当ガッチガチにしてくると思います。
工場出荷時に設定した相手と1:1通信しか出来ないとかでも驚かないな。