アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
正直期待はずれ? (スコア:4, 興味深い)
2. 英語キーボードが良い
3. Windows XPじゃなくてLinuxで十分 (少しでも安くなるならLinuxにして欲しい)
というわけで、個人的に日本版には魅力を感じません。
Linux版で4万円にならないか? (スコア:2, すばらしい洞察)
本気でそう思う。Linuxプリインストールで、
FirefoxとOpenOfficeがついてれば、当座間に合うんだし。
あと、軽量エディタもついてた方がいいけどさ。
レックスマークの3000円プリンタセットで45000円ってどう?
小学生の子供にPS3買ってやるよりも、ずっと気が利いている。
子供用としてLinuxがいいのは、エロゲーがインストールできないからだ(笑)
Re:Linux版で4万円にならないか? (スコア:1)
アメリカって、ウォルマートで gOS 入れた PC を売って問題が起きない(実際は分かりませんが)のですから、不思議ですよね。「使える機能だけで我慢する」という考え方が成立しているのでしょうか。
僕自身Windows版しか販売されないことに失望しましたが、まぁ仕方が無いのかな、と。
台湾での価格を考えるとちょっと悔しかったりもするのですが、SSD で小型なノートPC が昔から欲しかったので、yodobashi.com で予約してみました。
EMOBILE の D02HW が Linux で使えるようだし、Ecolinux でも入れて楽しんでみようと思います。
Re: (スコア:0)
Re:Linux版で4万円にならないか? (スコア:1)
コンセプトの一つが「簡単に学習できる」だよ。
これからPCの使い方を学ぼうって人に売るんだ。
Re: (スコア:0)
買った直後は「これで何でもかんでも出来る」って思っちゃって、
出来ないと判ったら猛り狂ってサポートにしがみつくとか。
「割り切ってつきあう」っていう態度が全然期待できないって言うか。
日本人がWindows以外のプラットフォームを受け付けないのは、
「PCはなんでも出来る単一の機械であるべきなのに、出来ることと
出来ないことに差が出来てしまうのが許せないから」って何の根拠も
なく強く思いこんでいるからっていう面もあると思う。
でも仮にそう言う環境(なんでも出来る機械)が出現したからって、
じゃそれで何をやりたいのかってその手の素人に訊いてみても、
どうせまともには答えられないだろうし、もうちょっと冷静になって
くれればいいんだけどねぇ。(´ー`)y-)Д`)ジュ
#日本人に限らず素人全般の傾向かも知れないけれど。
Re:Linux版で4万円にならないか? (スコア:1, 興味深い)
> 買った直後は「これで何でもかんでも出来る」って思っちゃって、
> 出来ないと判ったら猛り狂ってサポートにしがみつくとか。
> 「割り切ってつきあう」っていう態度が全然期待できないって言うか。
米国では「気にいらないから」という理由だけで返品可能だと聞いた事があります。
購入パソコンの返品が可能なら自分の目的が達成できない場合、返品して戻ってきたお金で次のを探すという事ができます。
日本の場合は、そんなに簡単に(購入者の一方的な都合を理由に)返品を受け付けてくれるお店はなさそうなので、パソコンを買ったら、サポートにしがみ付いて(場合によってはダダこねてでも)使うか、すっぱり諦める事になりそうな気がします。
もちろん、"落しどころを見つけて使う" って事ができればいいのでしょうが、パソコンに詳しくない人が友人から教えてもらったサイトが自分のパソコンで見えない、なんて事があると。。。。
# OSは自分で入れ換えるからXPでも構わないけど、JISキーボードは嫌なのでAC
Re: (スコア:0)
物を大切にする習慣があるのか、メーカーから買ってきたそのままで使う癖があったりとか、故障したらすぐにメーカーに修理を頼むとか。自分の好きなように弄ったり、自分で修理したりする人は少ない。
「メーカー製ほど立派じゃないけど、うまく動いてるから問題ないじゃん」という感覚はあまり無いと思う。
Re: (スコア:0)
まあ,それができないでThinkPadX31のXPProのライセンス捨ててるんで,5万のおもちゃに文句言うなってのも納得なんです.
でも売価5万前後だとライセンス費用の比率が気になるんだよな.