アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
惜しい。 (スコア:1)
伝説の4004、4040も揃えて欲しかった。実物見たことないので。
Re:惜しい。 (スコア:2, 興味深い)
まあこのフェイスの企画だと箱はいらないみたいですが…
あの日交わした約束は砕けて散った
約束なんてした覚えないけどね :P
Re:惜しい。 (スコア:4, おもしろおかしい)
「これは二百年前の20世紀中盤にインテルの釜で作られたi4004の本物に間違いありません。セラミックパッケージに
プリントされたフォントが実に味がありますねぇ、いい仕事しています。さらにいいのがこの箱ですねぇ、CPU黎明期の
雰囲気が伝わってきます。箱の蓋の裏側に裏書がされていますが、ビジコン社の社名が入っているものはほとんど
現存しない珍品です。この箱がついていることで鑑定額は2倍にさせていただきました。大変貴重な文化財です。
ぜひ大事になさってください。」
#22世紀の某お宝鑑定番組より(嘘)
Re: (スコア:0)
Re:惜しい。 (スコア:1)
その箱の方が気になる.
1箱に100個とか入っているのかなあ.
あっ.i4004を使った電卓とか?
Re: (スコア:0)
# どれくらいの価格で取引されてるんだろ?
Re:惜しい。 (スコア:2, 参考になる)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:惜しい。 (スコア:1)
九十九電機とかIKESHOPとか、コモエスタamigaとか(嘘)。
Re: (スコア:0)
#だから生き残ってるとも言えるけど