アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
自爆装置じゃないけれど (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:0)
普通は衛星の寿命が終わる前に、墓場軌道に乗せる燃料は残しておくでしょ。
そもそも、今回のは燃料満タン。
地球から遠くへ離れていくためにはエネルギーは十分にあるでしょ。
だから、コストなんてかかりません。
Re: (スコア:0)
静止衛星軌道ともなると有限の貴重な資源ですから引退する衛星は「席を外す」と同時に、
あの高度では地球に落とすのも難儀なため、そのまま永久(※)に地球を回り続けるとは聞いていましたが。
※あくまでも人類の時間感覚で
偵察衛星は、普通はもっとずっと低い高度にしか上げませんよね?
そんな衛星でも、わざわざ特定の墓場軌道に移動させるものなんですか?
Re:自爆装置じゃないけれど (スコア:0)
シーボーズの棲んでるところです。
歳がばれるのでAC。