アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
対応早すぎ (スコア:2, 興味深い)
この一日の間に、
・ソフトが販売される
・購入者が症状に気付く
・問い合わせを受ける
・本体を送付してもらう
・原因の解明
・対応策の発表
さすが任天堂ですね
Re: (スコア:2, 興味深い)
対応にしても、発売日のユーザの問い合わせが殺到したために、あらかじめ想定し、準備しておいた方法のうち、状況に則した適切なものを選択したのだと思います。
少なくとも、任天堂は、この症状について1週間以上前に把握し、修正のための発売日延期を選択せず、そのまま出荷したということは間違いないです。
購入された方からの問い合わせは店頭にはほとんど来ませんでしたが、サポートの方の電話のつながらなさっぷりからすると、この件に引っかかる人はかなりいたってことなんでしょうかね。
まぁ、ここまで対応できるところはなかなかないので、さすが任天堂といったところなんですが。
でも、発売日の出荷数を大幅に削るくらいなら発売日をもう1週間か2週間延ばして、不具合を修正してから十分な数を出荷してほしかったです。
Re: (スコア:2, 参考になる)
つまり、完成が遅れたんじゃなくて、
この対応のための準備期間だった、って
ことじゃないのかな。
Re: (スコア:0)
製造上の不具合を、開発の遅れのせいにされたのだとしたら気の毒というかなんというか。
外注の制作会社に責任をおっかぶせるというのはよく見る構図ではあるけど。
それすらできない企業が… (スコア:1)
馬鹿にならないどころじゃありません。任天堂はそれで何年食ってきたと思ってるんですか。10年以上前から子供だましだとか口だけとか言われ続けてましたからね。
>製造上の不具合を、開発の遅れのせいにされたのだとしたら気の毒というかなんというか。
>外注の制作会社に責任をおっかぶせるというのはよく見る構図ではあるけど。
仮にそうだとしても、それでも旨味があるから離れないんでしょう>外注。このやり方でずっとやってるわけですよ。破綻しないということは、ビジネスとして成り立っているということです。
まぁ、今生き残っている会社はそんなのしかいないという見方もありますが。誰がセガを殺したんだ。