アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
そもそも、 (スコア:1, 興味深い)
mixiに読む価値のある日記は無い、とまでは言いませんが、
マトモな文章の大部分は、mixi外のCMSで書かれていて、
RSSをmixiにも読み込ませてるだけ、な気がします。
RSSで引っ張ってきてる日記は適用外? (スコア:1, 興味深い)
対象外じゃないかと思いますが明記されてないだけに…。
RSSで引っ張ってきた時点で投稿と見なすなら外でやってる日記も危ないということに。
Re: (スコア:0)
Re:RSSで引っ張ってきてる日記は適用外? (スコア:2, 参考になる)
たとえば、はてなダイアリーは以下。
第8条(当社の財産権) [hatena.ne.jp]
(前略)
>3 ユーザーは、はてなダイアリーおよびはてなグループにおいて自己が作成した日記の内容と、
>有料オプションを利用しているはてなグループのキーワードの内容、および、はてなフォトライフにおいて
>自己が送信した画像について、著作権を有するものとします。
>4 本サービスの提供、利用促進及び本サービスの広告・宣伝の目的のために、
>当社はユーザーが著作権を保有する本サービスへ送信された情報を、
>無償かつ非独占的に本サイトおよびインターネットを用いたクライアントソフトに
>掲載することができるものとし、ユーザーはこれを許諾するものとします。
(後略)
人格権不行使条項なんてないね。使用目的も限られている。
ん?はてなは異常なサービスだって?じゃ、niftyあたりみてみようか。
ココログの規約 [cocolog-nifty.com]
>7.ユーザーが作成したココログの記事等に係わる著作権は、原則としてユーザーに帰属します。
>ただし、ユーザーは、ニフティが、以下の範囲内で、ユーザーが作成したココログの記事等の利用を行うことを無償で許諾します。
>(1)ココログの広告・宣伝、利用促進の目的の範囲内で、ココログ上のテキスト、画像等の情報(メタデータ(RDF Site Summary形式等)で
>配信された情報を含み、以下「情報」といいます。)を、ニフティが管理・運営するWebサイトに掲載すること。
(攻略)
やっぱり使用目的も限られているし、人格権不行使条項なんてないね。
ぜひ「無料のblogサービスのほとんどは既に同様の著作権についての規約が適用されて」居るというのであれば、そこを教えて欲しい。
絶対に使わないようにするから。
Re:RSSで引っ張ってきてる日記は適用外? (スコア:5, 参考になる)
http://www.kotono8.com/2004/11/14copyright.html [kotono8.com]
・著作権は100%ユーザーに帰属
信州FM、ブログ通信、DI:DO、News Handler、BLOCKBLOG、のブログ、ドリコムブログ、チャンネル北国tv
・サービス側の著作権の範囲を明記
Diary Note、NAVER(但し著作権侵害機能がついているのでおすすめしない)
・著作権はユーザーにあることを明記の上、サービス側も利用可
TypePad、ココログ、ウェブリブログ、So-net blog、FC2ブログ、JUGEM、MSN Spaces、はてな
・ユーザーの著作権の明記はないが、妥当な表現でサービス側も利用可
楽天広場、AOLダイアリー
・自分の著作者人格権が行使できない!
livedoor Blog、gooブログ、teacup.AUTOPAGE、ジオログ、Seesaaブログ、アメーバブログ、エキサイトブログ、stylog
・著作権はすべてサービス側
すくすくBLOG
で、スラドの日記はどこに入るの? (スコア:0)
って「アカウントをゲット!」を勧めるいい機会じゃぁないのかな?
Re:RSSで引っ張ってきてる日記は適用外? (スコア:1)
BIGLOBEのウェブリブログの場合。
ウェブリブログ利用規定/ウェブリブログ [biglobe.ne.jp]
※httpsなので見られない可能性あり
>第12条 (著作権)
> ブログ・サークルページまたはSNSコミュニテイページに掲載される情報に関する著作権は、当該情報を創作した著作者または著作権者その他正当な権原を有する者に帰属するものとします。
>2 当社は、ブログ・サークルページまたはSNSコミュニテイページについて、本サービスの宣伝または広告等を目的として、本サービス利用者の承諾を得ることなく、ブログ・サークルページ上またはSNSコミュニテイページ上の情報を、当社のウェブサイト上で掲載する等自由に利用することができるものとします。
>3 本サービス利用者は、ブログ・サークルページまたはSNSコミュニテイページについて、当社の提携先やその他の第三者のウェブサイト上で、ブログ・サークルページまたはSNSコミュニテイページ上の情報が掲載されることがあることを、あらかじめ承諾するものとします。
GREEの場合。
GREEについて/利用規約 - GREE [gree.jp]
>5.著作権について
> 1. ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像や映像(動画)等の情報のみ、本サービスを利用し、投稿または編集することができるものとします。
> 2. ユーザーが本サービスを利用して投稿・編集した文章、画像、映像(動画)等の著作権については、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし、本サービスを利用して投稿・編集された文章、画像、映像(動画)等については、グリーおよびグリーと提携するサイトまたはその他の媒体・サービスにおいて、グリーが必要と判断する処置を行った上で、グリーが利用できるものとします。ユーザーは、本項に基づくグリーによる著作物の利用について、著作者人格権を行使しないものとします。
> 3. 前項に定めるユーザーが本サービスを利用して投稿・編集した文章、画像、映像(動画)等についての著作権を除き、本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権はすべてグリーまたはグリーにその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは無断で複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます)、伝送、配布、出版、営業使用等をしてはならないものとします。
ちなみにfilnには該当する規約がありませんでした。