アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
サムスン製液晶パネル (スコア:0)
Re: (スコア:0)
残像なんかをチェックせず応答時間だけみて買うのが一般人です。
液晶パネルによって目が疲れやすいとか知りません。
IPSは輝度も応答速度も低いのに高くて価値がないと思ってる人たちです。
ついでにいうと,「テレビといえばSONY」という人も多いみたいです。
液晶とブラウン管の違いすらわかっていないんです。
要するに「安さが正義」
ミドルレンジでは,高くていい品質の国産パネルはどんどん淘汰されていくことでしょう。
Re:サムスン製液晶パネル (スコア:0)
Re:サムスン製液晶パネル (スコア:1, 参考になる)
ところを見ると、やっぱりそういうのが差別化要素なのかなと思います。
って、みんなやってたら差別化にならないですよね。厳しいですねぇ