アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
岡本太郎の作品にも文句を言うのだろうか? (スコア:1, 興味深い)
今回のことは一部の人が嫌っているだけで、それによりNET世界の欠点が浮き彫りになった事例だろう。
何せ、嫌いな人が0.1%でも県内の人口で考えても相当の人数になる。
ちなみに岡本太郎はこっち http://www.taromuseum.jp/ [taromuseum.jp]
やっぱり太陽の塔をやめるべきと今でもいえますか?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
太陽の塔って、一般の人には好評だったと思います。
反対してたのは建築家だけ(⇒意匠ではなく、設計施工上の問題?)ってことになってるみたいですが、
「あの形は万博にふさわしくない」みたいな反対運動もあったのですか?
Re:岡本太郎の作品にも文句を言うのだろうか? (スコア:2, 参考になる)
いいえ、幾人かにかなり強い拒否を受けていました。
私の知り合いも気持ち悪いという感想であったことをハッキリ覚えています。
岡本太郎自身が「周囲の批判など分かり切ったこと」と言っていましたし。
>「あの形は万博にふさわしくない」みたいな反対運動もあったのですか?
類する動きは有りました。
あの時代の新聞や雑誌の類を直ぐに見せられないのが歯痒いが、批判記事は
相当数ありました。完成当時は不評だったのです。
今のようにインターネットがあれば同じ様な反対運動が始まったと容易に
想像できます。
時代を経て、撤去の反対運動が起こるくらい今は受け入れられていますけど。
Re:岡本太郎の作品にも文句を言うのだろうか? (スコア:1, 興味深い)
あれはマスコットではなくて最初から芸術作品として作られてる。
今回の問題はきぐるみを作ったりする計画が既にあることからもわかる通り、
あくまで女子供にかわいいと思われるような商業マスコットを作るのが本来の目的だったはず。
メディアはあくまで「キモカワ」と言い張ってるけど・・・正直きぐるみを子供が喜ぶほどかわいいとは思えない。
でも、籔内氏が作ったキャラクターがかわいくないと思われてる事も
籔内氏本人はかわいいと思って作ってることも、なにも非難されることではないし
籔内氏を批判するのは全くのお門違いだと思う。
だって、籔内氏は「世間一般の感性ではキモイと感じる」造形の芸術性が既に評価されてる人なんだから。
頼まれたとおり「普通に」仕事した結果ってだけだろう。
やはり、5百万もかけて不適切な人材に不適切な仕事をさせてしまった発注側に大きな問題がある。
不透明性もさることながら、下手に芸術家に発注してしまったせいで
「大衆向けの商業」と「わかる人にしかわからない芸術」の価値観が膠着してしまってどうにも出来なくなっている。
これが商業イラストレーターだったら少なくともここまでこじれはしなかった。
Re: (スコア:0)
> あれはマスコットではなくて最初から芸術作品として作られてる。
芸術家がどう思っているか今回関係ないでしょう。
芸術は多かれ少なかれ作者の我の塊なのだから、それ自体がわがまま以外の何者でもない。
それに、太陽の塔はマスコットと同列のものだし。
> 正直きぐるみを子供が喜ぶほどかわいいとは思えない。
ポケモンやビックリマンみたいな気持ち悪さ満杯の化け物が好きな子供にですか?
> やはり、5百万もかけて不適切な人材に不適切な仕事をさせてしまった発注側に大きな問題がある。
正直言ってその話題はどうでもいい
> これが商業イラストレーターだったら少なくともここまでこじれはしなかった。
公費を使ったら大衆迎合の似非芸術しかできないという方が大問題だ。
Re:岡本太郎の作品にも文句を言うのだろうか? (スコア:1)
私の知り合いも気持ち悪いという感想であったことをハッキリ覚えています。
私自身はまだ小さかったので、単にでかくてかっこいい(で、ちょっと恐い)というイメージしかありませんし、
一般的な大人が、当時何と言っていたかは知りませんが、
今まで特に否定的な話を聞いたことはありませんでしたので、参考になりました。
「分かり切ったこと」どころか、あえて反発を招きうるデザインにしたようですね。
# やはり、今回のキャラ批判の引き合いに出すのは筋違いな気がします。
万博が終わって周辺を公園として整備する段階で、すぐ撤去反対って話が出てきたように思います。
↑私の年齢的に、こっちの話しか覚えていないということか…
「太陽の塔」の価値/Re:岡本太郎の作品にも文句を言うのだろうか? (スコア:1)
しかし今回のマスコットは、いつもの籔内氏の彫刻と比べても格段に質が低いし、商業デザインとしての完成度が期待されるマスコットとして、奈良の人が自尊心を傷つけられたようにすら感じてしまう芸術作品が選定されたのは、たいへん不幸なことだと思います。
Re: (スコア:0)
一般的とは言っていませんよ。
幾人かとか私の周りの人とか何かの記事にあったという話です。
#いつの間に「一般的」とか「大人」がついたのだろう。
> 今まで特に否定的な話を聞いたことはありませんでしたので、参考になりました。
そりゃ当時はSNSやBlogが無いからね。
ネットは一部でしかなくても「強い拒否」が目立ってしまうので、今回こんな騒ぎに
なっているだけでしょう。
同じスコープで観察したら拒否の程度は変わりませんよ。
> 「分かり切ったこと」どころか、あえて反発を招きうるデザインにしたようですね。
> # やはり、
Re:岡本太郎の作品にも文句を言うのだろうか? (スコア:1)
強い拒否を示す人がいた、マスコミでも相当批判されていた、との反論を出されていたので、
当時私は子供だったので世間の評判を認識できていなかっただけで、
一般的な大人の対応はそうであったのだろうと理解しました。
まぁ万博は当時の国家的イベントですから、
ちょっとでも引っかかりがあればマスコミが大々的に騒ぎ立てたことは、想像に難くないですが。
結果として出た作品に対しての評価の話でしょう。
私の考え方では、
太陽の塔は、作者自身が一般大衆の評価に対して、ある意味反逆する目的でデザインされた
→批判されることは作者のとって成功
あのキャラは、作者自身が奈良への恩返しと考えている、つまり受け入れられることが前提でデザインされた
→批判されることは作者にとって失敗
っていうのは、かなり違うものだと思ってますので。
Re: (スコア:0)
今回も根はその程度でしょう。
ただ、現在は個人で大きな騒ぎのきっかけが作れる世界になったのでこうなっているだけで。
> 発注元の立場から見ればそうかも知れませんが、そこは見解の相違ですね。
今回は当然製作者だけでなく、また発注者の問題でもなく、その作品を鑑賞する人の問題ですよ。
見解の相違以前のずれが有るなぁ。
> 太陽の塔は、作者自身が一般大衆の評価に対して、ある意味反逆する目的でデザインされた
> →批判されることは作者のとって成功
> あのキャラは、作者自身が奈良への恩返しと考えている、つまり受け入れられることが前提で
Re: (スコア:0)
Re:岡本太郎の作品にも文句を言うのだろうか? (スコア:2)
「なぜこんな気に入らない場所にいるんですか?」と聞かれた答えが、
「ここなら塔の姿を見ないで済む。」だったとか。