アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
類似性なんて、誰が判断する? (スコア:2, すばらしい洞察)
ケータイなんて、特別興味のない人間から見ればどれも同じように見えます。
ゴリラの群を見ても、一般人には皆同じゴリラにしか見えないのと同様です。
余程のヘビーユーザーな裁判長にでも当たらない限り、どちらも「よくある折り畳み型」でしかないのでは?
Re:類似性なんて、誰が判断する? (スコア:4, 参考になる)
実際は、原告が似てると考える理由を説明し、被告はその理由が間違ってる事を説明する場がある訳ですよ。
裁判官はそれを聞いて判断するのですから、大丈夫でしょう。
ゴリラで例えるなら、いきなりゴリラを見分けろといわれても素人には無理です。
ですが、見分けるポイントなどをレクチャーされながらなら、それなりに見分けられると思います。
それに、法的根拠となってる不正競争防止法第2条第1項で禁止されてるのは「他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為」です。
つまり、「らくらくホン」のユーザーが間違えるかどうかが判断の基準。
専門家が見て似てるかどうかではなく、素人が見て似てると思うかどうかが重要。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あら似てるわね。アウト