アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
内燃機関+油圧 (スコア:1, 興味深い)
内燃機関と油圧で動いているのが興味深いです。
パワーは言うまでもないでしょうし、
これを見る限りではレスポンスもなかなかイイ。
あまりこれでロボットを作る人が居ないのは
重いのとか取り回しがネックなんですかね。
人が乗れるようなロボットを作るなら本命っぽい感じですが。
Re: (スコア:0)
>内燃機関と油圧で動いているのが興味深いです。
>パワーは言うまでもないでしょうし、
油圧のほうが、低速でトルクもあるし、複雑な駆動経路もいらず
制御しやすいからではないかな。
ただし、一定以上の圧力を保持してないといけないので車のパワステ同様
効率が悪い。
エンジンを使っていないほうは、電気ケーブルじゃなくて
油圧チューブではないかな。
写真のイメージはStarWarsに出てきた4足戦車ににていると思いました。
ワイヤーで縛ると、転びそうな感じ。