アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
夢をありがとう (スコア:2, 興味深い)
悲しいかな、これで日本サッカーも幕引きですね。
Jリーグチェアマンだった頃にはワンマン的な部分が良い方に見えたのですが
日本サッカー協会新会長となってからの川淵氏には大いに失望させられました。
Jリーグの成功を世間に知らしめたいあまりに暴走しています。
Jリーグ開幕からの人気面で功績のあったからとジーコを代表チームの監督に据えるのを見せられて
川淵氏と仲が良くないとされる読売新聞のナベツネがやってくれた
選手時代からの人気を狙って監督に据えた長嶋巨人を思い出さずにいられませんでした。
同
Re:夢をありがとう (スコア:0)
Re:夢をありがとう (スコア:0)
川淵会長に対する印象はほぼ同じです。
上に立つ人は、信頼できる現場担当者を選んだら
その人に全て任せて後は責任を取ることだけ考えるくらいのほうが、
下につく人間も働きやすいでしょう。
Re:夢をありがとう (スコア:0)
まぁ、お気持ちは判らないでもないですが、それは川渕氏に限らず、何処の国でも似たような状況ですよ。
確かに監督に全てを任せることが一番の理想ではありますが、それだけで全てが上手くいくほど世の中は甘くありません。