アカウント名:
パスワード:
「明るい青」と「暗い青」は同じ色ですか?
明度が違うだけですが、「黒」と「青」は同じ色ですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
三色だよ (スコア:4, おもしろおかしい)
# 印刷はもうちょっと高級で四色使われているけどな。
Re:三色だよ (スコア:1, おもしろおかしい)
# 262,144色しか表示されないって、ちょっと誤魔化しすぎじゃネーの
四色 (スコア:1)
# 「白」は目からウロコだった。道理で見やすかったわけだ。
Re: (スコア:0)
「明るい青」と「暗い青」は同じ色ですか?
Re:三色だよ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
明度が違うんだから違う色と言っていいのでは。
Re:三色だよ (スコア:2, おもしろおかしい)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:三色だよ (スコア:1, おもしろおかしい)
はいはい,貴方が可視光線 [wikipedia.org]というものを全く知らないということはよくわかりましたよ.
Re: (スコア:0)
色になると感覚器や脳の処理が入ってくるので
Re: (スコア:0)
明度が違うだけですが、「黒」と「青」は同じ色ですか?
Re: (スコア:0)
もちろんです.「黒」と「灰色」と「白」の表示を「カラーディスプレイ」と呼ぶのであれば話は別ですが.
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:三色だよ (スコア:3, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
噛み付く意味が分からないのだが
Re: (スコア:0)
元ACのコメントは「LCD ディスプレイ」で、よく見ると「LCD」と
「ディスプレイ」の間にスペースがある。
LCD限定でなく他のディスプレイ(CRT含む)も含めた発言だ。
だから決してCRTを除外しているわけではない(と思う)。