GUI部分は X WindowSystemに載っかってて、私は X のプログラミングを
ようしないのと、フォント周りがどうなってるか分からないのと、ここに
至って「1UNICODEが1バイトに1対1変換できる」の仮定に依存したコード
をみつけちまったので鬱になったのと、最大の理由ですが「仕事ではFoun-
dationしか使わない」ので「仕事時間中にする理由がない」というのが重な
ってやっておりません。
ちなみに、makefileまわりを直すだけで、ほぼそのまんまのソースがMac OS X
でも動きます。私のプログラムの場合、なおしたのは高速化のためにC使ってた
所だけでした(^^;
Mac OS X でも Linux + GNUstep でも Solaris + WebObjects 4.5 でもまったく
同じソースで動いているものすらあります。
マルチプラットフォーム (スコア:2, 参考になる)
しかし BeOS でしか使えないという弱点があった。
これがもし他の OS (Windows, Linux) でも使えるライブラリで、
BeOS 上では最も性能を発揮するという位置付けで、
しかも非商用フリーで提供されていたのであれば、
今の Qt が収まっている地位に収まったかもしれない。
(OpenTracker [sourceforge.net] が KDE みたいなものになったりとか)
その意味で Blue Eyed OS とか Cosmoe は、
BeOS や AtheOS のソフトを Linux で動かすという、
マルチプラットフォームライブラリの性格を帯びている。
元の BeOS や AtheOS の資産と連動できれば
面白いことになるのにな~って思いませんか?
ちなみに OpenStep は理想に近いものだったが、
フリーで提供されることはなかったし、
Apple も Yellow Box for Windows の提供を断念したことで、
今は OS X だけにしか通じないものに成り下がってしまった。
(その意志は Java が継いではいるけどね)
逆に MS の .NET がマルチプラットフォームで勢力を伸ばす構え。
Rotor (CLI for FreeBSD) や mono が出てきたし、
今後は Kylix.NET なんてのも出てくるらしい。
ともかくライブラリの肝はマルチプラットフォームだと思います。
Re:マルチプラットフォーム (スコア:1)
Re:マルチプラットフォーム (スコア:2, 興味深い)
実際に使ってみたことあります?
GUI に関してはとてもじゃないけど使えないですよ。
以前白山さん [nest.or.jp]がおっしゃっておられたんですが、
Foundation に関してはちょっと手を加えれば日本語も通るので
業務にも使っておられるというお話でしたが、
GUI に関してはさじを投げておられたようでした。
(日本語化さえ絶望的らしい)
GTK+ の Objective-C バインド辺りがまともにつかえるなら
まだ何とかなるのかもしれませんが、
開発止まって何年も経ってるみたいですし……。(-_-;)
Re:マルチプラットフォーム (スコア:2, 参考になる)
Cocoaでいうなら FoundationKit にあたる部分です。API的には問題なかっ
たのですが、実装に「1UNICODEが1バイトに1対1変換できる」という愉快
な仮定を強いたコードがあったので、そういう部分をなおしたまでです。
GUI部分は X WindowSystemに載っかってて、私は X のプログラミングを
ようしないのと、フォント周りがどうなってるか分からないのと、ここに
至って「1UNICODEが1バイトに1対1変換できる」の仮定に依存したコード
をみつけちまったので鬱になったのと、最大の理由ですが「仕事ではFoun-
dationしか使わない」ので「仕事時間中にする理由がない」というのが重な
ってやっておりません。
X の事がきちんと分かっている人なら対処は可能と思います。
で、このFoundation っつーか gnustep-base を使ったものが社内利用だけで
お客様に渡されることもなかった事もあって、日本語化したものは公開して
おりません。隠すつもりはないのですが、正直人に渡せるだけの説明や資料
を作る(正確には作り直す)余力がないもので...
なお、日本語化とは言ってますが、本来通るようにコードをなおしたので、
試す環境もリソースもないから試してないけど他の非ヨーロッパ系の言語も
それなりに通るようになってるはずです。
ちなみに、makefileまわりを直すだけで、ほぼそのまんまのソースがMac OS X
でも動きます。私のプログラムの場合、なおしたのは高速化のためにC使ってた
所だけでした(^^;
Mac OS X でも Linux + GNUstep でも Solaris + WebObjects 4.5 でもまったく
同じソースで動いているものすらあります。
単一のソースで全て済むのは 気持ちいいですよぉ~
# ただし、Linuxはスレッド周りが Machや Solaris に比べてタコ過ぎるので、その
# 為の対応をこまごま入れなきゃいかん事もままあって鬱になりますが... NetBSD
# がSMP+まっとうなスレッド対応してくれたら、Linux なんてポイしちゃうのです
# けど、ねぇ...
---
SHIROYAMA Takayuki : psi@fortune.nest.or.jp
Re:マルチプラットフォーム (スコア:1, 参考になる)
Foundation 上に構築された gnome-objc あたりがあったら もうちょっと使えるんかなぁ…
Re:マルチプラットフォーム (スコア:0)
wrapper としてのみ稼動していて、Objective-C の
旨みを全く出せてません。
どっかの誰かがきちんとしたかたちでの wrapper を
書いてた記憶がありますが、失念してしまいました。
かく言う私も gtk+ の Objective-C wapper を書こう
書こうと思ってはや 1年たってしまいました。
もしできたら
Re:マルチプラットフォーム (スコア:0)
Re:マルチプラットフォーム (スコア:1)