アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
WOM用途として最適かも (スコア:1)
・FMエアーチェック→100G (wave)
・AMエアーチェック→20G (wma)
・ネットラジオ録音→30~50G (各種フォーマット:ogg/mp3/rm/asf...)
・TV録画→多分400G以上 (今はDVDに直接焼いてる)
ぐらいのストレージを必要としている身としてはWriteOnlyMemoryとして
最適という気が。ローカル分が消えない限りまず参照すらしないと思うので。
まあ上りの帯域があまりない環境なのでTV録画の分はさすがに無理…かな?
とりあえずFMエアーチェック分だけでもどっかに退避させたい。
# 絶対に後からチェックする時間も無いのになぜ保存するのか?という質問禁止!!
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
それやりたい人がそれぞれ別個に保存しなくちゃならない現状がリソースの無駄遣いだよね。
Re:WOM用途として最適かも (スコア:0)
むしろ自分でやるから価値が出てくるんだと思います。
他人から見たらゴミだったりするものだけど(笑
# いや、ここを見ている人であれば当然の事か
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ま、放送時とセルビデオで内容が異なってることがよくあるってのも問題なんだろうけど