アカウント名:
パスワード:
原文読んでみて感じたことだが、 「なんでアップルはMacOSがもっと広く使われるようにしないんだ!(意訳)」 [psystar.com] というのがP社の真意のように思います。 本当の意味でクリエイティブで発展的な自由経済における 著作・ライセンスのあり方に一石を投じようとしたメッセージなんじゃないかな。 プリインストール製品の法的根拠が直接説明されていないのは問題だけどね。 Appleのビジネスモデルに対する価格的・機能的優位性が P社の示す正義としてどの程度認められるのか、今度が楽しみです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
psyster社からの投げかけ (スコア:2, 興味深い)
原文読んでみて感じたことだが、 「なんでアップルはMacOSがもっと広く使われるようにしないんだ!(意訳)」 [psystar.com] というのがP社の真意のように思います。
本当の意味でクリエイティブで発展的な自由経済における 著作・ライセンスのあり方に一石を投じようとしたメッセージなんじゃないかな。
プリインストール製品の法的根拠が直接説明されていないのは問題だけどね。
Appleのビジネスモデルに対する価格的・機能的優位性が P社の示す正義としてどの程度認められるのか、今度が楽しみです。
Re: (スコア:3, 興味深い)
Windowsなら、やれシリアルだ、アクティベートだ、となんだかんだというのがない。
Appleって会社はMacという機械を売ってても、OSを売ってるつもりがあんまりないんじゃないかしらと思いますね。
Macという一台の機械に一意にくっついてくるMacOSという付属品なんでしょうね。
だから、「MacOSがひろく一般につかわれるように」なんて発想、そもそもでないでしょう。
Macが広まることこそが、MacOSが広まることと同意なんですから、ねぇ。
たとえるなら、テレビについてくるリモコンなんじゃないすか?
ただその「便利なリモコン」を契約上は『貸してるだけなんだけどね』なんていわれても納得はしにくかったりして。
#腐敗した民主主義か、潔白な専制か、なんてぼやいてた軍人さんのことを思い浮かべたりしつつ...
Appleは自身を「ハードウェアベンダー」だと認識している (スコア:1, 参考になる)
と昔聞いたことがあります。
苦しい時代に互換機を許可した過去はありますが、
現在も基本的にその立場を変えていないのであれば、
Appleにとって自社製ソフトウェアの役割の第一は、
自社製ハードウェアを魅力的に見せること。
であれば、他社製ハードウェア上での動作は極力防ぎたい
という方針を持つことは、ごく自然かと思います。
※確かハードウェアの方が利益率が高いとか言っていたような。
前提のソースが検索にひっかかりませんでしたが、
自社製ハードウェア上で他社製ソフトウェアを動作させることに口出ししてないことや、
ハードウェアを積極的に見せようとするサイトの構成からして、
見当違いでは無いと思ってます。
Re: (スコア:0)
もしかしたら、ソフト(含OS)は食玩のオマケくらいにしか思っていないのかもしれない。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
食玩はオマケの方が重要なんじゃないか!
Re:Appleは自身を「ハードウェアベンダー」だと認識している (スコア:0)
作っている人(この例ではJobsおいちゃん)は食玩くらいかなとしか思っていないけれども、お客様は食玩狙いで買っている人も大勢居るということなんですね。
でもまぁここまで執拗にプロテクトしているということは何故なんでしょうね。
食玩目当てに買うな!俺の作った菓子をちゃんと食えということでしょうかね。