アカウント名:
パスワード:
日本語ページで文字コードの判断がたまにおかしいときがありますが、
いや、それ大きいですって。 Content-Type に charset 指定してあっても、無視して自前で判定するみたい。
手元のマシンに置いてる apache のマニュアルが必ず化けるんで困る。どうにも EUC-JP に弱い。 http://httpd.apache.org/docs [apache.org] に置いてある日本語マニュアルは utf-8 なので判定に失敗はしないようだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
相変わらず (スコア:0)
Windows版のSafariって正式リリースされてからどれくらいダウンロードされているのか興味深い。
Re: (スコア:1, 興味深い)
まあ、ぶっちゃけ言うほど悪くない、というか結構良いです。
描画の綺麗さはやはり抜きん出てますね。
WebInspectorは解析や開発に役立つので割と便利です。
個人的にはマウスジェスチャーとかも使わない人間なので特に機能的にも困ってはいません。
日本語ページで文字コードの判断がたまにおかしいときがありますが、それぐらいですかね。
私の周りでWindows版Safari使ってる人は20人ぐらいは居ますね。
あのUIは評判悪いですがそれに目をつぶれば特に不満は無いようです。
Re: (スコア:5, 興味深い)
いや、それ大きいですって。
Content-Type に charset 指定してあっても、無視して自前で判定するみたい。
手元のマシンに置いてる apache のマニュアルが必ず化けるんで困る。どうにも EUC-JP に弱い。 http://httpd.apache.org/docs [apache.org] に置いてある日本語マニュアルは utf-8 なので判定に失敗はしないようだが。
Re:相変わらず (スコア:3, 興味深い)
どうも妙な感じです
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=