アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
で、だ。 (スコア:3, すばらしい洞察)
水着の総数のうち、SPEEDOの水着の割合は?
#元記事自体に対照群の視点がまるまる抜けてる。
Re: (スコア:1)
仮に全参加者のSPEEDO率が高かっただけだ、としても
多くの優れた競技者がSPEEDOを選択して結果を出したことで
優秀な水着という評価はできます。
Re:で、だ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
極端な話、100人中97人がSPPEDOの水着を着けて35個の新記録を出し、残りの3人が他社の水着で2個の新記録を出した場合、前者が優秀とは言い切れない。「SPEEDOは単に流行しただけの何かかもしれないね」という評価になりうる。
実際にはたぶんそんな極端な割合ではないと、常識から想像はされるので、
あなたの感覚的にそんなことは問題ではないのかもしれないし、実際のところも本当にそうなんだろう。
でも、それと「数字は理詰めで考えるべき」という科学的統計的原則とはまったく別の話。
感覚だけだと、いつか数字の罠に陥るから。
Re:で、だ。 (スコア:1)
元記事では、SPEEDOの水着が優秀だったのか、優秀な人がSPEEDOを使ったのかを 判断できません。
Re: (スコア:0)
話が極端すぎる。
競泳が競技として始まって140年。
その97%がSPEEDOの水着を着けたと思ってるのか?
Re: (スコア:0)
記事くらいもっと読もう
Re: (スコア:0)
Re:で、だ。 (スコア:1, おもしろおかしい)
これを読んで、「140年間で生まれた37個の世界記録のうちの35個」と読めるとしたら恐れ入る。
140年間で37個しか世界記録が更新されないって、どんだけ競技人口の少ないマイナースポーツなんだよ競泳ってw