アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
geek (スコア:1)
必須機能だと思います。
明治の地図だけ見せられても役に立たないでしょう。
Re: (スコア:2, 興味深い)
できれば、ちゃんと地理情報付きで、GeoTiff か Shape で公開してくれるほうがよっぽどよい。OpenGIS Consortium の Web Map Service [opengeospatial.org] (ラスターデータはPNGやJPGに変換されて提供)に準拠、ってことなんで、そうならない可能性が高いなぁ。(地理情報付きで提供するのは Web Feature Service)
Re:geek (スコア:2, 参考になる)
EPSGコード [atnifty.com]にあるようなもの(すべて)が、こんな感じ [geoserver.org]で提供されていればいいのですかね。複数の座標系で。
ちなみに。
MapServer [umn.edu]
MapGuide [autodesk.co.jp]
ArcGIS Server [esrij.com]
を外した理由を担当者にお聞きしたいです。個人的には、英断だと思います。(^^;
WFSの実装は早かった気がしますが...
# 余談ですが。
# GeoToolsをなんとか使って、緯度/経度を平面直覚座標系に直そうとしているのだが...かなりやっかい。
# ESPGを自前でダウンロード構築しないと、DataStoreがAccess、PostgreSQL、HSQLDB他に探しに行く仕様らしい。
# (たぶん、指定するclassはあると思うのだが探し出せない。)
# そこで、座標変換クラスライブラリ(ジャスミンソフト) [jasminesoft.co.jp]試験中。
がんばろう。と自分に言い聞かせる。
Re:geek (スコア:1)
Fink でメンテナしてましたが、、ちょっと使いづらかった。
>MapGuide [autodesk.co.jp]
>ArcGIS Server [esrij.com]
は商用ですよね。しかも、それなりに高い。
GeoServerってどうなんすかね。