アカウント名:
パスワード:
本当に? まじめな話、最初に符号付32ビット整数になってから最初に符号付64ビット整数になるまで、25年も掛かったっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
もっと長命な (スコア:1, 興味深い)
まだ発見されたことが無いのでしょうか?
25年という数字が大きいのか小さいのかよく判らなかったもんで。
#すべてのバグを数年塩漬けに"されてしまった"プロジェクトに居たことがあるのでAC
#あとで修正しにくいったらありゃしない。当時の詳細なコンテキストなんてみんな覚えてないからね。
Re:もっと長命な (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:もっと長命な (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:もっと長命な (スコア:3, 参考になる)
に書いておかないと。
免責事項に「2038年以降は動作しません。」と
ホントに書いてあったりして…
Re:もっと長命な (スコア:3, 興味深い)
それはさておき、一般PCはともかく、25年経ったら2038年問題はプラント制御系で笑えない状況になってるほうに100円。
# 30年前に納めたモノがまだ動いてますからのぅ‥
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>に書いておかないと。
ソースコードがマニュアルです
Re: (スコア:0)
Re:もっと長命な (スコア:1)
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:もっと長命な (スコア:1)
本当に?
まじめな話、最初に符号付32ビット整数になってから最初に符号付64ビット整数になるまで、25年も掛かったっけ?