アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
意図が見えないなあ (スコア:1)
心穏やかに過ごすように心がけてくださいと言いたいのか?
怒りも人を突き動かす強い衝動だから、別に悪いことでもないんだけど
こういう調査結果だされると、なんだか悪いことのように思えてくるのは
受け手の心が汚れている
せいなのかな、とも。
#その「怒りっぽい」インデックスの
#付け方も怪しいけどね
Re:意図が見えないなあ (スコア:2, おもしろおかしい)
子供時代に成長が遅かった人とそうでない人の身体的特徴を詳しく比較して、「体のココがこうなってる人は
怒りっぽく、心臓病になりやすい」という結果を導き出そうとしてるんじゃないでしょうか。
仮にそうだとすると、ノックアウトマウス扱いされた人たちは心中穏やかじゃないでしょうね。
調査結果によると怒りっぽいらしいですし。
Re:意図が見えないなあ (スコア:1)
研究発表だと思う訳ですが、これがネットを伝播していくうちに
「体重の軽い子は怒りっぽい」とかいう見出しに変化していく
んでしょうかね、やっぱり。
調査の対象が
>1934年から1944年にかけてヘルシンキで生まれた939名の女性と740名の男性
ですから、例えばこれが現代の日本人の子供にもあてはまるか
どうかは非常に疑問ではないかと。フィンランドに限らず、
子供をとりまく社会の環境がすっかり変わっているでしょうし。
怒りっぽいかどうかと、他人に迷惑や危害を加えるかどうかは
直接の相関はないように思います。