アカウント名:
パスワード:
特にメーラとOfficeの再教育が一番きつい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
どうせなら (スコア:0)
Ubuntuとか無償で使えるOSにすればさらに経費削減できるのに
Re: (スコア:0)
職員再教育の手間隙は無償だとでも?
Re: (スコア:0)
アプリケーションの差異さえ吸収されれば大丈夫なんじゃない?
多分、使うアプリなんてブラウザ、メーラ、Officeぐらいのものだろうし。
どっちかというと周辺機器(主にプリンタ)ドライヴァの方が重要かも。
Re:どうせなら (スコア:0)
特にメーラとOfficeの再教育が一番きつい。OSが何であれ、作業者が想定外の動作だと思ったらそれでアウト。そこはLinuxとかWindowsの問題ですらない。
ツールバーの位置をドラッグした挙句手順書と違うとか言われてこっちの仕事止められるのは勘弁だ。
プリンタドライバ位なら動作確認できるし、動作しないならプリンタも選定すればそれで済む話なんだが・・。
Re:どうせなら (スコア:1)
昔、中央官庁でお仕事したことがありますが、たまたまその時期にメーラの変更が行われました。「Outlook Express から解放される!!」と喜んでいたら、よりひどい代物が支給されました。でも、みんな、ぶつぶつ文句いいながらも、粛々と使ってましたよ。