アカウント名:
パスワード:
TOC情報が録
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
技術というなら (スコア:4, すばらしい洞察)
それを「できません」とバッキリ断れずにバカ正直に実装するというのはもうなんというか、情けなくて言葉もないです
見物してるこっちの方が恥ずかしくなるわ
Re: (スコア:3, 興味深い)
TOC情報が録
Re: (スコア:0)
のどか? とんでもない。
move の基本アルゴリズムじゃないですか、コピーが終わってから元を消す。
失敗した時に、ユーザが困るのか(データ消える)、権利者が困るのか(データ残る)
ユーザが困らない方を選んだのは、技術者の良心だと信じたい
# まー、機械買ってくれるのが誰で、文句を言うのが誰かって話だけかもしれんが
Re:技術というなら (スコア:0)
>のどか? とんでもない。
>move の基本アルゴリズムじゃないですか、コピーが終わってから元を消す。
ああ、そっちじゃなくて、圧縮されたデジタルデータの一部だけを上書いても、全体として何となく再生できるファイルフォーマット(?)ってのどかだったなぁ、と。