アカウント名:
パスワード:
メディアコントロールは支配者にとってこの上なく重要なことですから、政府から見れば「国家活動のうち=税金投入」なんでしょう。だからマスメディアがマスメディアたりうるように、浸透させなくちゃならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
社会保障費 (スコア:4, すばらしい洞察)
頭おかしいとしか思えない。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
TVなんてバラエティ番組を24時間垂れ流しているだけじゃないか。
唯一ニュース番組を放送しているNHKですら、
ニュースに裂いている時間は一日に数時間でしかないのに・・・
それに順番も違うだろう。最初に障害者世帯だ。
聴覚障害者にとって、TVは重要なライフラインだからね。
Re: (スコア:1, 興味深い)
メディアコントロールは支配者にとってこの上なく重要なことですから、政府から見れば「国家活動のうち=税金投入」なんでしょう。
だからマスメディアがマスメディアたりうるように、浸透させなくちゃならない。
その一方でテレビを離れる識者もいるので、そっちの方への対策として、ネット規制も進める、と。
Re: (スコア:0)
Re:社会保障費 (スコア:0, 参考になる)
>> だからマスメディアがマスメディアたりうるように、浸透させなくちゃならない。
>メディア側は政府が嫌いなようですがそこらあたりはどのように解釈すればよろしいので?
あー、その辺は70-80年代のポストモダンとかニューアカ(アカ=アカデミックね、アカ=赤と勘違いされたら困るので一応注)が
すでに地ならししたはずなのに、その後に思想的断絶があるのかねぇ?
「第四の権力」とかでぐぐってみんさい。「支配者」=「権力」の力の行使の仕方として、
立法や司法などの明文化された行使の他に、管理型とか環境管理型とかの不文的な行使の仕方が発見されて、
その類型としてマスメディアが「監視されることのない権力機構」と言われてるんだよ。
#「マクドナルドの椅子はなぜ座り心地が悪いのか」とか「コカコーラを飲んでも渇きが癒されないのはなぜか」とか
#管理型・環境管理型の権力の行使の考察をしているお話は読んでいて面白い。