アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
他のソフトは大丈夫? (スコア:0)
あっちは問題にならないの?
Re:他のソフトは大丈夫? (スコア:2, 参考になる)
安全性表示アイコンが追加されますね。
PROXYのログを確認する限りだと、検索結果のURLを一件一件、
先読みしてチェックすのではなくて、トレンドマイクロのサーバに
問い合わせているように見えます。
検索結果数に応じてアクセスが発生するのは仕方ないかも。
以前に改竄されて、閲覧者に被害が出ている可能性があるのに
さくっと直して知らんふりしているサイトも、安全と出ました。
そういうケースを考えると、先読みしてチェックするほうが幾分か
効果的とも思えることもあります。
トレンドマイクロのライセンスを売ってるサイトや、トレンドの
セキュリティセミナーの申し込みサイトが「安全でない」と表示
されているのは、おかしいやら、感心するやら、複雑な感想。
安全ではないサイトは、表示する前にスキャンしてみるくらいの
機能があればよかったのですが、自分のPCを「オンラインスキャン」
するか、そのサイトを「信頼する」くらいの選択肢しかないです。
ふつう、Trendプロテクトはウイルスバスターを使っている人なので
オンラインスキャンは要らない気もします。
でも、本来なら、これらは検索サイトがやるべき仕事な気もします。
検索結果が安全ではないところがあるわけですから。
Googleの場合は悪質業者から広告料をもらって、悪質サイトに
誘導していた前科があるので、期待は出来ませんが。