アカウント名:
パスワード:
「楽天ad4U」は、インターネットユーザーのウェブサイト閲覧情報や検索キーワード情報を照会し、楽天が設定する 15のジャンルに合わせ、楽天グループが運営する各種サイトにおいて、ユーザーの興味や関心に合致する広告の掲載を実現する商品です。同商品では、複数のサイトをネットワーク化して広告配信を行う「アドネットワーク」に依存することなく世界中のあらゆるウェブサイトの閲覧情報を照会することが可能です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ちゃんと読みましょうよ。 (スコア:2, 興味深い)
infoseekで検索してアクセスしたサイトの情報が楽天市場にログインした時の
広告に反映されている。その対象が今まで国内だか何か分からないがいままで
限られていたものが、サイトの範囲を広げたっていうだけでしょう。
使っていない私でも五分で理解できるんだからちゃんと読みましょうよ。
Re: (スコア:1)
この言い回しだと、infoseekや楽天市場に関係なく「何かすごい技術を使って」ユーザーの閲覧履歴情報を拾っているようにも見えてしまうのです……。
Re:ちゃんと読みましょうよ。 (スコア:1)
もしそれができる(andユーザーにバレないかバレても問題がおきない)なら
それを使うことをためらう企業はないよね。