アカウント名:
パスワード:
長時間のパソコン作業を行う場合は適切に輝度を下げれば眼精疲労が軽くなるとの結果が出た
ゲーマーはともかく、普通の人は、そもそもそんなに長時間パソコン作業なんてするんですか?
朝 9 時から朝 1 時くらいまで画面とにらめっこ、なんていうプログラマは十分に普通の人から逸脱していますので、安心してください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
だって (スコア:2, すばらしい洞察)
店頭じゃキラキラした方が目立つし、綺麗に見えますから。
普通の人はそんな第一印象がすべてなんですよ。
Re: (スコア:1)
ゲーマーはともかく、普通の人は、そもそもそんなに長時間パソコン作業なんてするんですか?
Re: (スコア:1)
プログラマーでコーディング作業中は、終日画面と睨めっこ。
最近は文書作成をパソコン上でやるので、文書作成する人も画面と睨めっこ。
それを朝9時から朝1時くらいまでやると、流石に目が疲れます。
# 目以外も色々と疲れますが。
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
朝 9 時から朝 1 時くらいまで画面とにらめっこ、なんていうプログラマは十分に普通の人から逸脱していますので、安心してください。
Re: (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:だって (スコア:1)
「朝1時」はAM1:00じゃなくて、
時計の針が一周以上回ったPM1:00の事ですよ