アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
書いてあるじゃん (スコア:0)
Re:書いてあるじゃん (スコア:1)
でもJAXAのサイトを見ると<温室効果ガス観測技術衛星「GOSAT」>と表記してあるんですね。全部あわせて正式名称なのかな。なんか変。
# 応募はしてないけど「ぬるぽん」と呼びたい。
Re:書いてあるじゃん (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:書いてあるじゃん (スコア:1)
the.ACount
Re: (スコア:0)
>全部あわせて正式名称なのかな。なんか変。
何が変なんでしょう??
「温室効果ガス観測技術衛星」は日本語名、それを英訳したのが「Greenhouse gases Observing Satellite」(海外で紹介するときに「On-shitu Kouka gas Kan-soku Gijutsu Eisei」って紹介してもしゃーないでしょ)、英語で呼ぶとき呼びやすいように頭文字とったのがGOSAT。
「環境省」の英語名が「Ministry of the Environment」で頭文字とって「MOE」って約されるのと同じです。環境省萌え。
Re: (スコア:0)
『環境省「MOE」が正式名称』ってことと同じで、それは変じゃない?
ってことではないでしょうか?
#だけなのでAC