アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
あまり意味の無い記事にしか思えませんが… (スコア:2, 興味深い)
> 軽装だけでは暑さで仕事の能率が落ち、経済損失にもつながる場合もあることがわかってきた。
と、「~場合もあることがわかってきた」となっています。
『軽装して室温をあげた場合、絶対に仕事の能率は落ちない』なんて事はあるはずも無いので、元記事で書かれている事はごく当たり前の事象なのでは。
> 室温を25度から1度ずつ上げるごとに、作業効率が2%低下した例もあるという。
これは元記事での、
> 神奈川県の電話交換手100人を対象に1年間かけた調査では、室温が25度から1度上がるごとに作業効率が2%ずつ低下した。
を指すのだと思いますが、他の条件を同一にして室温だけ上げれば作業効率は下がるに決まってるでしょう。 (少なくとも記事文面から分かる範囲では)この調査結果は、「クールビズ」「軽装」とは全く関係無いとしか思えません。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:あまり意味の無い記事にしか思えませんが… (スコア:0)
定量的ならそれでいいということではない。
実際にはちゃんとやってるが、元記事の記者が馬鹿なだけという可能性が高いけど、
あちこちに、実験・調査として基準を満たさない酷いものが氾濫してるだけに、
神経質な読み方になるのはやむを得ぬところ。