アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
料金オペレーションの妙 (スコア:2, 興味深い)
気にするのは本体価格のほかに、維持費(月額料金)の最低額、なんですね。
ホワイトプランが980円で始まったときにも、ライト層が「高いと思ってた
携帯電話が身近になった」と思ったのではないでしょうか。
こんかいの施策もそれに近く、「iPhone欲しいけど、7000円掛かるのはねぇ」と
思ってたのが、「月額3000円以下なんだって!」と考えを変える可能性が
あるわけです。それで実際に月額7000円かかっても「今月はめいっぱい使っ
ちゃったしね」で納得する場合が多いと思います。
いずれにしても、「キャップ制」なので、
Re:料金オペレーションの妙 (スコア:0)
帯域制限を受けるユーザは1,2%と言ってますし、その空いた帯域の恩恵を受けるユーザもいるわけで、「反ユーザ」ってあてはまらない気がします。
Re:料金オペレーションの妙 (スコア:1)
帯域制限を受けるユーザが1,2%だったとしても「制限」と言えば悪いイメージに取られるでしょうし、
値下げのメリットを受けるユーザが少ないだろうとしても「値下げ」は良いイメージに取られやすいですね。
個人的には今回の値下げは
「たとえ変わらない人が多いとしても、料金が下がる人がいるんだから良いじゃない」
って思います。