アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
日本には (スコア:3, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
危険を知らなかったり、危険に対する守りをしていたけどそれを破られて「なぜ」というならまだしも、「危険だけど私たちは大丈夫」って考えは『無防備マン』そのものだからなぁ・・・
反軍思想が行き過ぎてカルトになってとしたら伊藤さんの両親が可哀想過ぎます。
Re: (スコア:4, 興味深い)
彼らは「ソ連の」アフガン侵攻後の1984年から20年以上活動している [biglobe.ne.jp]という実績があるわけで、その状態で襲われたのだから、今まで築き上げた地域住民との信頼関係が一発で崩れるような事態に「何故」と思うのは当然でしょう。
#実際は、地域住民の人も探してくれたとか、犯人がその地域の人間ではないとかありましたが。
>本気で9条バリアを考えてる人がいそうで不安になります。
9条バリアというのは一応あります。
軍隊が行くってのは、侵攻・占領のイメージが付きまとうわけで、そんな中、一切軍事展開しないで世界に対して貢献しつづけてきた日本に対して「第一印
「なんとかインチキできんのか?」
Re: (スコア:0)
ソースは産経新聞?
Re: (スコア:0)
あ、赤旗とか朝鮮日報日本語版とかは駄目よ。
Re:日本には (スコア:0)
「朝鮮日報」は韓国紙。
http://www.chosunonline.com/ [chosunonline.com]
三大紙のひとつで、他二紙も日本語版が日刊ペースで提供される。
ほか二紙は、
「東亜日報」
http://japan.donga.com/ [donga.com]
「中央日報」
http://japanese.joins.com/ [joins.com]
北系の日本語紙は「朝鮮新報」。
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/ [korea-np.co.jp]
ただし、内容の過半は在日同胞向け。
ウヨにせよ、サヨにせよ、韓国三大紙は一度はのぞいてみるとよい。
世界観というか価値観、歴史観の違いには頭くらくらする。