アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
安いのかなぁ? (スコア:1)
>SanDisk側はこの価格を安すぎるとして買収提案を拒否している模様。
昔は50ドル超だったけど9月17日時点では15ドルくらい [advfn.com]なんだもの。26ドルが安いというのは「潜在価値は100ドルだ!」とか思ってるのかな?
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:安いのかなぁ? (スコア:0)
まず株主といっても、表立って揉めていたのは特定個人あるいはその支持者数人でしょう。
そして「揉めた」以前に、既に株価はグダグダの下がり基調でした。
だから提案に価値があり、売り抜けたい一部株主には美味しい話が立ち消えたように見えたのでしょう。
それとSanDiskを同じに見てよいでしょうか?
SanDiskの特許ライセンスのような、社員の動向に拠らない会社の資産が豊富な企業と比較して
YahooではMSが買収提案を行った時期と前後して、社員という最大の資産が辞めて [techcrunch.com]いった。
(そしてクソの役にも立たない創業者がエゴで居残っているだけ)
そこに回復を遅らせる根本原因があるため、単純に「Yahooのように」というのは的外れでしょう。
業態、ビジネスモデルの違いを考慮すべきですね。
単純に運営的側面から見ても買収成功したら、飼い殺しやグダグダにならないと言うわけでもありません。
むしろシマンテック、オラクル、かつてのライブドアが買収してグダグダになった例も多いです。
買収する側(MS)がグダグダになる例として、楽天がTBS失敗でグダグダになっている件 [reuters.com]が現在進行中だったり。
Re:安いのかなぁ? (スコア:1)
「ケッ。そんなはした金積まれてもね」と「それなりの高値付けたら飲めよ」と「そこそこの価格で折り合いつけなよ(結果としてMSの株価が上がれば万歳、無茶な値付けでMSの株価が下がったらどーする)」とそれぞれの思惑が…
今回の2社では、さすがにそんなことは無いでしょう。