アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
進化とか変化とか (スコア:2)
と進化してきたのは、
相手(や自分)の時間を拘束しなくても済むようになり、
メールなら紙切れも心配なし!
だと思っていたらそのうち「音声メール」とか出てきたりしてわけがわからなくなったり。
これはまぁリアルタイムでエンコード・デコードしなくていいことに利点もあるんでしょうが。
音情報と文字情報ってのは入り乱れながら進化していくんですかねぇ。
したらなんだ、
こんどは音声でインターネット?
それは何だ、
ViaVoiceを入れたインターネット対応(笑)PCじゃ役不足なのか?
#話し掛けると反応するAIBOと指示文書を読んで行動するAIBOがあったら
#どちらの方が人気を集めるんだろう