アカウント名:
パスワード:
中の人なので当然AC
楔形中間膜でHUDに、なんてネタは昔っからある。 実用化に至っていなかった(各社が採用しなかった)のは、製造ばらつきだとか、開発上の融通が利かないとか、根本的な視認性云々、多々、諸々。 そこらは原理的な問題なので、今回ので改善されているか、改善できるかとは正直眉唾モノ。 なによりウインドシールドの中間膜は寡占というか事実上の独占市場なので、今回の報道は営業上のアドバルーンなんでしょう。
実際のところ、法規制やPLがきつくて、実績が一番重視されるような部分なんで、どこも採用はしにくいと思う。 けれど、多少でも競争市場になればコストダウンや発展も期待できるんで、採用を検討する側としては「がんばってね」とエール
楔形中間膜でHUDに、なんてネタは昔っからある。
同時に、遮音、遮熱の機能も持たせた。楔状の中間膜は前例があり、既に一部の米国車で実績があるが、遮音、遮熱機能との両立が難しかった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
フロントウィンドウディスプレイ自体は (スコア:0)
これはその欠点を克服(緩和?)したものってことかしらん?
Re: (スコア:4, 参考になる)
中の人なので当然AC
楔形中間膜でHUDに、なんてネタは昔っからある。
実用化に至っていなかった(各社が採用しなかった)のは、製造ばらつきだとか、開発上の融通が利かないとか、根本的な視認性云々、多々、諸々。
そこらは原理的な問題なので、今回ので改善されているか、改善できるかとは正直眉唾モノ。
なによりウインドシールドの中間膜は寡占というか事実上の独占市場なので、今回の報道は営業上のアドバルーンなんでしょう。
実際のところ、法規制やPLがきつくて、実績が一番重視されるような部分なんで、どこも採用はしにくいと思う。
けれど、多少でも競争市場になればコストダウンや発展も期待できるんで、採用を検討する側としては「がんばってね」とエール
Re:フロントウィンドウディスプレイ自体は (スコア:1)