アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
でもこれ・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
webで不特定多数に公開する、という事の重大さが分かってますか?
何枚か焼き増しして知人に配る、と同じレベルで考えてませんかね。
Re: (スコア:0)
プロの写真家は、困るなあ。
Re: (スコア:0)
特に許諾を得ない場合は、特定の人や建物を写さないようにしています。
写っている場合でも、多数の人や建物といった形で写して、
特定の対象をクローズアップしないようにしているはずです。
もっとも、特定の被写体を追いかける場合は、自分の利益と被写体のプライバシーを天秤にかけて
自分の利益を優先しているようですが。
Re:でもこれ・・・ (スコア:1)
飛行機が現れて写真撮られたら、気持ち悪いし。実際飛行機がなにするのかも、その写真をどのように使ってその後なにが起こるのかもわからない。
その写真で便利になるといわれても、ほんとに自分たちの利益になるのかわからない。写真撮ってる側には利益になることが分かっていたとしても。
そして、被写体の側がまず恐れるのは、その写真を見た人たちがやってくること、じゃないでしょうか。
穏やかに暮らしているわれわれの生活を侵さないでいただきたい、と。