アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
感想 (スコア:3, 参考になる)
産業を成り立たせるためには
1) 仕事を集めることができるか
2) センスと経験を持った人を集められるか。
が大事になります。都会だと
1) 十分な数のクライアントがいる。
クライアントも特に理由がなければ意思疎通の計りにくい地方よりも近くのデザイン会社を選ぶ
2) 専門学校が常に人材を輩出する(卒業生の1割が使い物になるとしても毎年数十人新人が出てくる。
因にwebデザインは単価が安いのであまりに高級な人材は雇えません。都会でも400万/年とか)
それに対し地方では逆に
1) クライアントは少数
2) 人材を集めるのが大変
です。やりくりに困った地方の会社が何をするかと言うと役所から公共事業や補助金と言う名の
援助を頼む訳です。地方なのでコネが強く働き特にぱっとしないwebサイト構築や意味のない実験的な事業を
請け負って細々と永らえる、そんなことしているんで力もつかない、それに気づいた能力のある人間は
都会へ出てしまいます。
旭川であってもなくてもいいんですが、「webデザインの街」として有名な所ができると面白いので
心情的には頑張って欲しいですが今回の計画も失敗に終わる可能性は高いでしょう。
ブランド化してる中村勇吾を無理にくどいて会社を誘致し、専門学校でwebデザインの
常勤講師してもらうとか、そこまでできればもしかして、とも思いますが
ストーリーを見る限りでは駄目路線を突っ走ってますね。
なんにせよクライアントがいなければ成り立たない産業なんで都会のクライアントに「なぜ旭川でないといけないのか」って
所を明確に提示できないと駄目でしょう。逆にそれができればwebデザイン会社に必須のプレゼン能力に関しては
合格と言えるのかも。
Re: (スコア:0)
いずれは「なぜ東京でないとダメなのか」という話になるのかもしれません。
これも「オフショア」開発? (スコア:0)
すると旭川のデザイナーが食えなくなるのでは?
東京だって食えないのに。
ちょっとくらい土地が安くても、生活費全体で比較して大差あるとは
思えない。やっぱり日本国内で開発している限りは無理では。
Re:これも「オフショア」開発? (スコア:1, 参考になる)
首都圏の仕事では受注金額で言えば数割、というよりも数分の一です
それくらいじゃないと、田舎者の分際で...とお役所から突き返されます
年収も札幌、東京と比べると数割低いです
でも良い車に乗って、豪華な家に住んで、ブランドモノで身を固める...
という生活を望まなければ、のんびり暮らせるので
妥協してる自分(達)がいるのが現実です
Webデザインの相場は判りませんが...
つか、全国レベルの仕事してるデザイナなんているのかな?
Re: (スコア:0)
安かろう悪かろうなデザイナーなら、東京でもいくらでも確保出来ますし。
海外市場をターゲットにすれば、東京も旭川も似たようなもんなので、成功するかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
何を夢みたいなことを。
Re: (スコア:0)
卒業して会社に入れるのそれ位かなあと思ったんですが。
好きで業界に入った人達なんで1度入ればそれなりに(数年間は)続いてるようですし。