アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
PDFが開けない (スコア:0)
FirefoxでPDFリンクをクリックしたときに、Firefoxタブ内で開くのではなく外部Acrobat Readerを開いて読むようにする設定はどうするんでしたっけ。
2.xまでは「ツール→オプション→コンテンツ→ファイルタイプ」で設定できていたと思うのですが3.xで見当たらなくなりました。
sample PDF [google.co.jp]を開こうとすると
「関連づけされたプログラムが存在しないため、C:\DONUME~1\User\LOCALS~1\Temp\sample.pdfを開けませんでした。関連づけの設定を変更してください」
と謎のメッセージが出て開けない罠にはまってしまいましたorz
#同じメッセージが出ていたThunderbird 2.xは「ツール→オプション→添付ファイル→ど動作設定の表示と変更」で直せたのですが…
Re:PDFが開けない (スコア:1)
Re: (スコア:0)
「PDFをブラウザに表示」をuncheckね。
でも、なんか動きが変だな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Adobe Readerのプラグインを無効にしてしまえばいいです