アカウント名:
パスワード:
> 定期的に何かするアドオンをインストールしていたり、スクリプトが動いたりリロードされたりするページを開いてたりしませんか?いや、そんならバグって言わないし。あんたは言うの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
バグ (スコア:0)
# 野良ビルド使って解決したけど、謎のディスクアクセスの原因をつきとめるに大変だった
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
定期的に何かするアドオンをインストールしていたり、スクリプトが動いたりリロードされたりするページを開いてたりしませんか?
Re: (スコア:0)
いや、そんならバグって言わないし。あんたは言うの?
Re:バグ (スコア:0)
元コメじゃないけど、だからバグじゃ無いんじゃないの?あなたの勘違いじゃ無いの?
って言いたいんでしょ。
そもそも起動しているソフトウェアがCPUを使うのをバグと言うんですか?
Re: (スコア:0)
異常に使うならバグだし、そうでなければバグではない。
・・・という自明な答えをもらって満足ですか?私には貴方がなぜそんな無駄な質問をするのか判りませんが。