アカウント名:
パスワード:
#外部の漢字辞典サイトへのリンクとかでもよいので。
リンクでいいなら、Unicodeに収録されている漢字についてはUnihan Database [unicode.org]へのリンクが表示されるので、そこで読み、意味、用例、部首、画数、字典番号、各国国内規格での符号位置などを調べられます。
なお、GlyphWiki自身にはあえてメタ情報を含めない方針 [glyphwiki.org]であるようです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
読み方 (スコア:1)
#外部の漢字辞典サイトへのリンクとかでもよいので。
Re: (スコア:2, 参考になる)
リンクでいいなら、Unicodeに収録されている漢字についてはUnihan Database [unicode.org]へのリンクが表示されるので、そこで読み、意味、用例、部首、画数、字典番号、各国国内規格での符号位置などを調べられます。
なお、GlyphWiki自身にはあえてメタ情報を含めない方針 [glyphwiki.org]であるようです。
Re: (スコア:1)
きちんと見ていませんでした。m(__)m
よみって、ローマ字なんですね。(T_T)
Re:読み方 (スコア:0)
例:U+9657 [glyphwiki.org]
Unihan: [unicode.org] KEHASHIKUTAKAI MATSUSUGUDETAKAI KEHASHII TAKAI KIBISHII SEEMARU KAKURERU SETSUKACHI KEHASHIISAKA
KanjiDB: [whiteknightlogic.net] まっすぐでたかい, けわ.しい, たか.い, きび.しい, せま.る, かく.れる, せっかち
当然かもしれませんがKanjiDBは収録している漢字が少ないのが難点。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「次世代古典文献データベース構築の基礎的研究」の成果なのだから、そもそも現代漢字の字典として使いやすい使いにくいを判断するのが間違いでは。