アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
で、被害者は? (スコア:3, すばらしい洞察)
たいした情報じゃないって。
タウンページを誰か訴えなさいよ。
悪用されてしまった例があるなら、記事にするのもいいけど
最近はなんでも情報流出とかいって騒ぎすぎ。
卒業アルバムも住所なくなるし、非常用の名簿も作成できない。
ちゃんと脳みそ使って判断しろと。
素人はしょうがないけど、政治家とマスコミはそれぐらいしてほしい
…とか書くと悪用されてからでは遅いとかいう人が
いそうだけど、住所と電話番号なんて悪用する気で
調べたらすぐわかるんだからね!
一人暮らし<シェアハウス
Re:で、被害者は? (スコア:2, 興味深い)
グーグルマップに患者情報流出 名古屋市の病院、誤操作
http://www.asahi.com/national/update/1105/NGY200811050001.html [asahi.com]
> 病院の担当者は「地図を作製をする際などにはパスワードが必要なため、秘密は保たれていると思っていた」と話している。
Re: (スコア:0)
グーグルに情報を提供した段階で守秘義務を違反してるだろ。
>「地図を作製をする際などにはパスワードが必要なため、秘密は保たれていると思っていた」
それ以前の問題だ。
Re: (スコア:0)
一般ユーザーから見たら、オフラインのアプリとオンラインのサービスの区別が付いてないっていうことなんだろうな。
リテラシーの観点からこの違いについて啓蒙しないと、今後も気付かずやっちまうという事態が増えそうですね。
Re: (スコア:0)
確かに違うが、後出しでそんな風に言い出されるともう宣伝文句が全て詐欺に見えてくる
だまされるのが悪くてもJARO的に問題あるJARO