アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
md5sum "SHM-CD" "Blu-spec CD" "CD" (スコア:2, 興味深い)
しかし高品質な材料でディスクを作成したからといって、デジタルデータに「明らかな」音質の差が出るとは考えにくい。
これはむしろ、高音質CD(自称)に記録されているデータが、通常版CDとは異なるのではないだろうか。
もしそうなら、これはトンデモの域を越えて詐欺の臭いが漂ってくる。
一度、Blu-spec CDやSHM-CDと、通常版CDのMD5の値を見比べてみたいものです。
あるいは、「ジッタの差が、音質の差として現れる」とのことなので、「高音質CD(自称)」と「通常版CD」と「高音質CD(自称)のデータをCD-Rに焼いたもの」を聴き較べてみるのも良いかもしれません。
Re: (スコア:1, 興味深い)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2750735 [hmv.co.jp]
購入してビットコンペアをかけてみましたが、完全に一致しました。
でも、レビューを見るところっとやられている方が多数派のようで…。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
理解してから試せよ
Re: (スコア:1)
統計的に有意な人数×回数で二重盲険テストをしたりして科学的に
確認したっていう記事を見たことがないのですが、何かご存知
でしょうか?
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
そもそも二重盲険テスト自体がこの手の議論で意味を成さないことが多いのにさ。
出すなら人間の感性が入らない技術的な検査を引き合いに出しなさいな。
例えば、mp3でビットレートが低いのは高音が出ないとか言う話で二重盲険テストなんて
引き合いに出さないでしょうが。普通は周波数分析グラフをベースに話を進めるって。
それと同じことをしなさいな、科学的な意味を持たせたいなら。
Re: (スコア:0)
それと高品質なPCM録音機器一式を無響室に持ち込んで、再生音を録音して結果を比較する。
これで検証できるのではないか?
Re:md5sum "SHM-CD" "Blu-spec CD" "CD" (スコア:0)
いーかげんドコで議論してるのか理解してくれ。
エラー訂正もそうだし、ビット読む時のほんの小さな波形の歪み、
そういうものがジッタだなんだとノイズの原因になるって話。
デジタルでは1か0でしかないけど、アナログの波形にした時に
まったく歪みもずれもない波形にはならないんだ。
バイナリレベルで差が出る環境は問題外。