アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
日本にやってきたら (スコア:1)
で、廻ってたり、特上やら松・竹・梅なパッケージだと明瞭会計。
あ、普通に何買うときもそうだったね。。。orz
Re:日本にやってきたら (スコア:3, おもしろおかしい)
>あ、普通に何買うときもそうだったね。。。orz
システムは普通じゃないからね。
これを思い出した
>>「デスマーチセット」
>> 闇鍋:金額だけ契約時に決めて、仕様と納期は契約後に決める。
>>調理に入った後での仕様の追加/変更も可能。
>>ただし品質は保証しません。
http://q.hatena.ne.jp/1201442424/139348/#i139673 [hatena.ne.jp]
これを踏まえると、日本的SI的商慣習に基づく寿司屋とは、こんな感じではなかろうか。
10日前:予算だけ確定
5日前:人数は30人くらいと寿司屋に通達。
2日前:人数確定の最終〆切。
1日前:人数がようやく決まったので竹48人前と通達。
当日朝:竹で70人前で確定。
当日昼:やっぱり梅で67人前に変更。最終FIX版
当日夜:伊勢エビの活け作りを追加して74人前に変更。
寿司屋が伊勢エビの準備ができないということで翌日に変更。
「チッ。使えない寿司屋め。」
1日後:寿司屋の奴。漁師が漁に出てないから伊勢エビの活け作りが10匹しか
用意できなかいとか言い訳を始めやがった。
オレが「伊勢エビを用意しろ」と言えば14匹に決まってる。
なにがなんでも用意しろ。
これだからコミュニケーション能力のない職人は使えない。
2日後:ようやく準備が揃った。納期遅れが発生したんだから料金は50%引きだと
言ったら、「話が違うじゃないか」「うちの店を潰すつもりか」と難癖を付けて
きた。仕事もこなせない癖に金だけ要求してくるとは図々しい奴だな。
これだから(ry
一ヶ月後:例の寿司屋の前を通ると。「長らくのご愛顧ありがとうございました」
という張り紙がはってあった。やっぱり、あんな使えない寿司屋はいつ
つぶれてもおかしくないというオレの読みは当たっていたようだ。
Re:日本にやってきたら (スコア:1)